2020年05月04日 21:12
子どもたちの自宅学習課題として漢字の書き取りが出ています。
狭いダイニングで教科書を広げてノートを広げて×3。重なるはみ出るぶつかるなどなど、外出できなくてフラストレーションいっぱいな子どもたちのケンカもヒートアップ気味です。
ならば教科書くらいは立てて重ならないようにしては...と書見台を探し始めました。
オーソドックスなワイヤーベースの書見台。
安いんだけど分厚い教科書を保持しきれるかなぁ...?
プラスチックベースの書見台。
使いやすそうだけど割れないか心配...
うーん...なんかシックリくる書見台がないものだなぁ...(;・ω・)