更新:1 on 1ミーティングで疲れた脳をミスドのコラボドーナツでリフレッシュ♪

もやし@naturum

2025年03月07日 21:38

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20250307/1741350746

今週は定例の会議以外は1 on 1ミーティングが続き、1週間があっという間に過ぎてしまいました(;´・ω・)
成果物らしい成果物を自らの手で作り出すことはできませんでしたが、メンバーの方々が「仕事の考え方」を理解してくれれば、この1週間の遅れは簡単に回収できると考えます(=゚ω゚)ノ

むしろ将来的にはプラスの効果が得られるかもしれません。
その達成感でいっぱいです!!(←むりやり思い込もうとしている

ただ、知識を総動員して、かつ言い回しに気をつけて…と脳を総動員したためか、頭がクタクタになってしまい甘いものが欲しくなりました。
というわけで食事はミスドのドーナツにすることにしました(´艸`*)

 

//

 

お店に行って目に留まったのは、ミスド×ピエール マルコリーニのコラボドーナツでした。
3月以降は在庫限りだったと思う、真っ赤と純白のハート型チョコレートドーナツがまだ陳列されていたので、迷わず購入しました(´艸`*)

ドーナツの詳細

このハート型ドーナツはアシンメトリーな形状が特徴で、なんだか大人っぽい感じがあって良い感じです。

白いドーナツ(クールココロ キャラメルサレ)は、ガナッシュホイップと塩バターキャラメルフィリング、ビターチョコをサンドし、それをホワイトチョコでコーティングしています。
赤いドーナツ(クールココロ フランボワーズ)は、ガナッシュとフランボワーズのクリーム、ビターチョコをサンドし、それをホワイトチョコとフランボワーズソースでコーティングしています。

どちらも美味しく、疲れた脳をリフレッシュすることができましたヾ(≧▽≦)ノ
特にフランボワーズソースの甘さとビターチョコの深みが絶妙で口の中でバランスよく溶け込む感覚が良かったです♪

ハート形をシェアすると悲劇が起きる

そんなミスド×ピエール マルコリーニのコラボドーナツは家で食べたのですが、案の定ヨメちゃんが見るなり「食べたい!」と言い出してしまいました(;´・ω・)
仕方なく半分こしてあげたのですが・・・

愛が半分に割れた、まるで失恋を示唆する不吉なアイコンのようなドーナツになってしまいました(;´・ω・)

さて。ドーナツのおかげでだいぶ疲れが取れた気がしますので、今週末はもうひとがんばりして何か成果物らしい成果物を作りましょうかね(´艸`*)


関連記事