2022年01月15日 00:12
丸亀製麺で今日(1月14日)から並から大への麺無料増量キャンペーンが始まりましたね♪
30日まで2週間以上もキャンペーン期間があるので何回お店に行けるかな?( *´艸`)
ところで「ぎなた読み」ってご存知ですか?
//
例えばこの「弁慶がなぎなたをもって」という文ですが、「弁慶が、薙刀を持って」と読ませたいところ、「弁慶がな、ぎなたを持って」と誤って読むことを「ぎなた読み」と呼びます。
丸亀製麺でうどんをすすりながら、見事にぎなた読みしちゃいました(^▽^;)
丸亀製麺とTOKIOの想いを乗せたキッチンカー!
笑顔うどん号に困る・・・?
何に困るんだ・・・?
( ゚д゚)ハッ!
「にこまる」だΣ(・ω・ノ)ノ!
たとえば「くるまでまつ(車で待つ/来るまで待つ)」なんてのも有名なぎなた読みですが、仕様書だったり画面表示だったりシステム開発の場合にも注意しておかないと、うっかり「ぎなた読み」を誘発してしまい誤った方向に進んでしまう場合があります。
句読点を正しく打つとか、漢字を正しく書くことで回避できるのですが、最近はみんな忙しいからか句読点が雑だったり漢字変換が誤っていたり、助詞(てにをは)の誤りなどで、意図したものと全然違ったものが納品されたりするので日本語ってホント難しいなぁと感じます(;´・ω・)