更新:コロナ禍で中止になった遠足へ

もやし@naturum

2021年06月12日 22:59

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20210612/1623505823

コロナ禍によって2年連続で子どもたちの学校の遠足が中止になりそうです。
次男くんが去年の遠足でやる予定だった陶芸体験をやらせてあげたいと、前々からヨメちゃんに言われていたのと、今朝お越しに来てくれた次男くんが陶芸やりたいと言い出したので行ってきました(←寝起きに何言われてもokというクセをなんとかせねば…

栃木県で陶芸といえば益子焼ですね(=゚ω゚)ノ

#益子焼のかえる…可愛い( *´艸`)

 

//

 

遠足では手びねり体験だったようですが、コロナ禍のせいか手びねり体験は中止されており、代わりにロクロ体験となりました。まぁ学年も1つ進んでいるのでロクロでも大丈夫でしょうと思ってやらせてみたところBINGO(=゚ω゚)ノ


45分の体験時間で作ったものの中から2~3個を焼いてもらうことができます。それ以上は追加料金を払えば焼いてもらうことができるのですが、これがなかなか良くできたシステムで、うまく作った分は全部焼いてほしくなっちゃいますよね(^▽^;)

さすがに全部焼いてもらうのはコスト的に厳しいので、とりあえず基本料金で焼いてもらえる3つだけ選んで焼いてもらうことにしました(^▽^;)
焼き上がりまで3か月ほどかかるそうなので、楽しみに待ちたいと思います(*´ω`*)

ここにもカエルΣ(・ω・ノ)ノ!

かなりかわいいカエルなので売り物なら欲しいものだなぁ…ヾ(≧▽≦)ノ







関連記事