更新:キャンピングトレーラーのFFヒーターは自動点火…だったのか?確認してみた

もやし@naturum

2021年03月17日 23:46

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20210317/1615992364

先日、キャンピングトレーラーでスキーに行った際の暖房は灯油ストーブを使いました。

トレーラー内はめちゃめちゃヌクヌク( *´艸`)
そんな中で、トレーラーの取説(英語版)を読んでいたところ「FFヒーターは自動点火装置がついてるよ」と書いてあるのを見つけました。

あのカチカチ手動で何度も点火していたのは何だったのか・・・Σ(゚Д゚)

 

//

 

と、いうわけで点火用の電源ボックスがあるというフロントパネルを開けてみました。
あ~でもない、こ~でもないと30分ほど格闘しましたが…


いや電池ボックス無いし(ノД`)・゜・。

点火スイッチがある時点でそうだろうとは思っていましたが、やはり手動点火式のFFヒーターでした。
取説に書いてある自動着火式とは何だったのか・・・(^▽^;)


関連記事