更新:見に行けない富士山を偲んで吉田うどん♪(山梨県 富士吉田市ふるさと納税)

もやし@naturum

2021年02月03日 22:38

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20210203/1612358581

毎年ゴールデンウィーク時期に富士山を見に行っていたのですが、昨年はコロナの影響で見に行けず。

富士山は見ているだけで元気がもらえますね~ヾ(≧▽≦)ノ

 

//

 

富士山はコロナが落ち着いたら見に行くとして、それまでの間は食で繋ぎましょう( *´艸`)山梨県富士吉田市からの返礼品、吉田のうどんです♪


箱の中身は吉田うどん4食、甲州ほうとう4食、辛みのセットです(*´ω`*)


ほうとうは週末のお楽しみにするとして、ウィークデイの今日は吉田うどんを楽しみます。

ぐつぐつぐつ。

吉田うどんってめちゃめちゃ固いので茹で時間も短いのかと思いきや、15分も茹でるんですね。意外でした。

ふるさと納税のサイトで見た吉田うどんの写真を参考に、茹でキャベツと油揚げをトッピング。ちょい固な麺と、煮干し風味の出汁の組み合わせが最高でした(*´▽`*)


さらに吉田うどん名物激辛味を加えるとさらに味に奥行が出て、最期の一滴まで出汁を飲み干してしまいました( *´艸`)

コロナ禍でお店まで行って食べられないのでお家ごはんが捗りますが、それでもやっぱりお店で作ってもらうほうが良いなぁ~(^▽^;)



 


関連記事