2020年08月07日 22:07
なんだか腕が変な感じがするなぁ・・・と思っていたら、腕時計のバンドループ(遊環)が切れて、バンドがプラプラしていました。
ガーミンのForeAthlete235J
いつ買ったんだろう?とブログを見返してみたら2017年の2月だったのですが、いつの間にかもう3年以上も使っていたことにビックリしています。
ヤバイ・・・ランニングブログを完全に放置してる・・・
3年間同じベルトしていたのですから寿命だと諦めて、新しいバンドループに交換することにしました。
//
Amazonさんでポチって2日で着弾。
以前ならポチった翌朝には到着していたのに比べると、Amazonさんの物流スピードが低下していることが実感されます。
最近は中華製品の評価荒らしで買いづらさが増していますし、配送もそう早くなければprime会員を止めてしまおうかとも思ったのですが、プライムビデオやプライムミュージックにどっぷりつかっているので抜け出せなさそうな気がしています。
バンドループはサードパーティーの中華製品を買ってみました。
Amazon's Choiceだったのと、評価90&質問回答があったのでまぁ大丈夫かな?と。
純正(右)は少し湾曲したデザインですが、交換品は真四角です。
ストッパーの役割を果たすポッチ?の差異はあまり感じられず。
さっそく交換します。
交換方法は簡単で、バンドを止めているネジを外してバンドを外し、そこに新しいバンドループを入れて(中華製は向き関係なさそう)戻すだけ、2~3分の作業です。
完了。これでバンドがプラプラすることなく過ごせるようになりました。
3年も使っていると、裏側のシリアルなどが書かれたラベルも剥がれてしまうし、ちょこちょこ傷も付いてしまっているけど、電池もちはそこまで悪くなることもないので、まだまだがんばってもらいたいところです。
なにしろ、あと10個もバンドループの在庫ができちゃいましたからね(滝汗)
今回交換したバンドループの耐久性がどれくらいか未知数ですが、純正並みに3年もつとしたら30年は安泰です( *´艸`)
最後に残念なお知らせです。
バンドループの交換が終わって片付け中に気づいてしまったのですが、Garmin ForeAthlete 235Jは黒ベルトの他に予備のカラーベルトも付いていまして、そのカラーベルトにもバンドループが付いていたんですね。
しかも、カラーベルトなのにバンドループは黒!
最初っからカラーベルトを確認していたら、2日待つ必要も、ムダ遣いすることも無かったですね。
僕の使っているガーミンは3年前に購入した235Jというモデルで、3年のうちにだいぶ型は進んでいるんだろうと思っていましたが現行モデルは245なんですね。
もしかしてガーミンのモデルサイクルは長いのかな?
この赤い245もカッコイイなぁ(*´ω`*)