更新:白いうなぎと黒いうなぎ

もやし@naturum

2020年02月28日 00:33

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20200228/1582816175

うなぎ自体の色が白い・黒いの話ではありません(^▽^;)
白焼きと蒲焼きを食べ比べてみました。

入院中の母が、子どもたちに…とうなぎ代を出してくれました。
意識が混濁する中にあっても、子どもたちと一緒に行った旅行は記憶に残っているようで、そのとき寄ったお寿司屋さんで鰻を食べさせてやれなかったことを今でもはっきりと覚えているようで…(;´・ω・)

 

//

 

要らない要らない、退院したら食べに行こうよ!と言っても聞いてくれなかったので、約束通り子どもたちに蒲焼きを食べさせてやりました。
といっても、うなぎ代は子どもたちの分で尽きてしまったので、大人はふるさと納税で頂いた白焼きで食べ比べ(*´ω`*)

奇しくも同じ鹿児島県大隅町のうなぎです(*´ω`*)
湯煎して温めて、さいごにちょっと焼くと皮がパリッとして美味しくなります♪


子どもたちのうなぎ(蒲焼き)も一口もらいましたが、文句なく美味しい。
けど、わさび醤油で食べる白焼きはもっと美味しい!と思うのは歳をとった証拠なんでしょうね(^▽^;)


ふるさと納税でうなぎを選ぶときは「サイズ」が大事!
1尾あたり150g以上のものがおススメです!
こちらはさらにサイズの大きい170g以上のサイズの白焼きヾ(≧▽≦)ノ

【ふるさと納税】鹿児島県大隅産!楠田の極うなぎ白焼き 特大4尾(有頭170g以上×4)こだわり真空パックで肉厚の鰻をお届け!【楠田淡水】 c6-010
価格:36000円(税込、送料無料) (2020/2/28時点)

楽天で購入

 

130gくらいのうなぎは、スーパーで見慣れているものと変わらないサイズで満足度が下がっちゃいます(^▽^;)
うなぎはやっぱり蒲焼きだ!という方はコチラ↓

【ふるさと納税】鹿児島県大隅産!うなぎの蒲焼き5尾<計750g以上>くすだ屋の極上ウナギ(大サイズ)うな丼、うな重、ひつまぶしに【楠田養鰻】c6-004
価格:36000円(税込、送料無料) (2020/2/28時点)

楽天で購入

 

 

 


関連記事