ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:続・撃沈。2025年4月のランニング記録

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20250508/1746660420

GW最終日…。
そういえば5月になってました。

柏餅食べそびれた…(;´・ω・)

 

 

さて。月が替わりましたので先月のランニングログを振り返ります(=゚ω゚)ノ

ラン日数は6日(前月比±0日)、月間累積距離は31.52km(前月比-2.68km)でした。

そもそも何で走ってるのか?

ひとえに『運動不足の解消』が目的です。
在宅勤務をしていると1日の歩数が3桁で終わってしまうことが多々あります。

↑この日は23時の時点で236歩でした。
在宅勤務しているとこんな歩数ばっかりになってしまい、さすがにコレは人としてマズイと思い意識的に走ろうと思うようになりましたし、今でもそれを続けようと思っています。

逆に、以前は各地のマラソン大会に行くのも面白いと思っていましたが、最近はなかなか地方に行く時間を作れずにいるため、当面は●●の大会に出よう!などの目標は立てないようにしています(結局参加できなかったら落ち込むので)。
普段の生活の中で走っていれば、またいつか余裕ができたら大会に走りに行けるんじゃないかな?と期待しています。

2025年のランニング目標

今年は月間12回、月間距離100kmをベースラインに、目標値は月間14回、月間目標距離112kmで設定しています。
(2025.05修正)
今年は月間12回、月間距離60km(1回あたり5km)をベースラインに、目標値は月間14回、月間目標距離91km(1回あたり6.5km//5kmと8kmを半々)に変更します(;´・ω・)
せめてジムに行くことだけは続けたい…

まとめ(振り返り)

目標『月間14回、月間距離112km』に対して、2025年3月・4月と立て続けに『6日、30km程度』でした。
どうやって立て直せば良いのか暗闇に突入してしまった状況です・・・。

GARMIN待望の心電図に対応!

Garminの心電図(ECG)アプリでは、心拍を記録して心房細動(AFib)または洞調律の兆候を確認することができます(=゚ω゚)ノ

GARMIN fenics7 Proは1世代前のGARMINフラッグシップですが、心電図アプリにも対応&fenics8のおかげでSALEされていて、今ねらい目の逸品です(´艸`*)

/p>





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:アプリクーポンに釣られてココスに行ってきました
更新:母の日のランチと「2025年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティレポート」
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第3回)~快適な旅を支える装備・設備選び
更新:スタバでLinux標準教科書Ver.4.00を読んでみた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第2回)~キャブコンのレイアウトを検討!
更新:キャンピングカー購入記(第2章)~自走式キャンピングカーの購入を考える
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:アプリクーポンに釣られてココスに行ってきました (2025-05-14 08:07)
 更新:母の日のランチと「2025年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティレポート」 (2025-05-12 09:06)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第3回)~快適な旅を支える装備・設備選び (2025-05-11 09:06)
 更新:スタバでLinux標準教科書Ver.4.00を読んでみた (2025-05-10 09:04)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第2回)~キャブコンのレイアウトを検討! (2025-05-09 08:34)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章)~自走式キャンピングカーの購入を考える (2025-05-07 08:32)