ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:GW2日目は東京&千葉へ

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20250506/1746486420

GW2日目は東京&千葉へ行ってきました(=゚ω゚)ノ

 

 

まずは国立新美術館へ

長女ちゃんの課題を片付けるため国立新美術館へ行ってきました。

芸術の素養の無い僕には全くと言っていいほどちんぷんかんぷんでした(^▽^;)

唯一、この展示物だけはいいなぁと思いました。

星月夜と名付けられた作品です。
特に解説はありませんでしたが、たぶんゴッホの星月夜とは無関係なのかな?
とはいえタイトル名と作品が直感的につながりをイメージできてすごく好きです。
お墓に飾れそうな作品だね…と言われてしまいましたが(^▽^;)

予定では小一時間見るだけだから~とのことでしたが、予想以上に面白かったのか気づいたらお昼を過ぎていました。
ミッドタウンで軽食を買い、車で食べながら移動することにしました。

【ミッドタウンで見つけた太陽のタマゴ】

「太陽のタマゴ」になるとビックリするくらいの値段になるので「太陽のタマゴになれなかったマンゴー」が個人的には好きです(´艸`*)

 

電車旅組との合流ポイントへ

この日、久留里線の全乗に来られていたid:totsuspo さん家の電車旅に次男くんも合流させていただき、さらにid:donchang1973 さん家族も参加しての電車旅が行われていました。
電車旅後にご一緒しましょうということでランデブーポイントへ向かいます。

せっかくの東京→千葉移動、しかも車移動なので豊洲市場を外側から眺めたり、晴海フラッグスの様子を見ながら向かいました。

晴海フラッグスは…この規模の分譲なのに人の様子があまり感じられなかったのはGWで帰省しているからですよね…きっと(´艸`*)

今回の電車旅では、久留里線乗車だけでなく、新宿さざなみ1号(GW期間中に復活使用されている255系車両)に乗ったりとスゴイ忙しい電車旅だったようで、ご一緒いただいた凸さん&どんちゃんさんには大変お世話になりました(^▽^;)

夜ご飯はGWらしくBBQ!肉!肉!

ランデブーポイントで凸さん&どんちゃんさんと合流しました。


夜ご飯の食材を買い出しし、秘密基地RVパークどんちゃんでの夜ご飯を準備し、電車旅(延長戦)から帰ってきた子どもたちも合流し宴会開始ですヾ(≧▽≦)ノ


具沢山な豚しゃぶ

出汁を吸ったネギともやしが最高に美味しかった(←豚しゃぶとは何か…?

国産高級肉の炭火焼きに…

写真を撮りそびれてしまいましたが、凸さん家小僧くんお手製のとろろ汁や焼き鳥に、どんちゃん家ご提供の生野菜にじゃがバターに、さらには焼きそばにとお腹がはちきれそうになるひと時でした。

名残惜しいですが車中泊装備の無い我が家は要帰宅です。
23時過ぎに出発し、東関東道→首都高→外環道→東北道と乗り継いで、25時過ぎに自宅へ到着しました。
長い一日でしたがバラエティに富んだGW2日目となりました。





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:アプリクーポンに釣られてココスに行ってきました
更新:母の日のランチと「2025年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティレポート」
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第3回)~快適な旅を支える装備・設備選び
更新:スタバでLinux標準教科書Ver.4.00を読んでみた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第2回)~キャブコンのレイアウトを検討!
更新:続・撃沈。2025年4月のランニング記録
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:アプリクーポンに釣られてココスに行ってきました (2025-05-14 08:07)
 更新:母の日のランチと「2025年版 Zscaler ThreatLabz AIセキュリティレポート」 (2025-05-12 09:06)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第3回)~快適な旅を支える装備・設備選び (2025-05-11 09:06)
 更新:スタバでLinux標準教科書Ver.4.00を読んでみた (2025-05-10 09:04)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第2回)~キャブコンのレイアウトを検討! (2025-05-09 08:34)
 更新:続・撃沈。2025年4月のランニング記録 (2025-05-08 08:33)