更新:卒業祝いで信州へ。春だ冬だのバタバタ旅行
年度末進行で煮詰まっていた3月末、長女ちゃんの卒業祝い旅行に行ってきました。
2年前の長男くんの卒業時には四国旅行でしたが、今回は時間が取れず1泊だけの旅行になってしまいました。
よくよく考えると5年ごとに取れるはずの長期休暇も今回で3回連続放流してしまいました(ノД`)・゜・。
決してまじめな仕事人間のハズがないのですが、結果として家族に報いることができていないような気がしてなりません。
そんな独り言はさておき、短くも充実した1泊旅行を振り返ってみます(=゚ω゚)ノ
予想以上に美味しかった高速PAの信州そば
上信越道を法定速度でかっ飛ばして一路西に向かいました。
途中、佐久平PAで以前から気になっていた「信州蕎麦処ひらお」でお昼ご飯を食べることにしました。
「替え玉セルフ蕎麦」という名前に興味津々で、ざるそば700円を注文しました(=゚ω゚)ノ
到着。
海苔が乗ってない…(;・∀・)モリソバダネ?
量は少なめに感じますが高速道路のPAで700円で食べれるのだからこんなものかもしれませんね。
とはいえ信州そばのそばつゆは美味しくて、旨い美味いとズルズルすすっていたらあっという間に1枚なくなってしまいました。
「替え玉セルフ」というくらいだから自分で茹でるのかとワクワクしましたが、普通にお店の人が湯がいて冷水で締めて出してくれました。
旨い蕎麦の前に「セルフとはいったい…」なんて考えるのはヤボってものですね(´艸`*)
目的地のホテルへ到着♪
そして到着したのは小海リエックスホテルヾ(≧▽≦)ノ
知る人ぞ知る例のホテルです(´艸`*)
ホテルの詳細については別記事にするとして、ここから食べまくり飲みまくりの食い倒れな1泊となりました。
できれば仕事のことから解放されたかったのですが、次から次にトラブルを持ち込まれて結局28時くらいまで仕事せざるを得ないという罰ゲーム状態に(^▽^;)
せっかくの家族旅行だったのに残念でなりません。
一夜明けたら春から真冬へ逆戻り
翌朝、外が眩しいと思ったら雪が積もっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
チェックイン時は春の陽気だったのに一晩にして春から真冬へ逆戻りしてしまいました。
フロントで雪かき棒を貸してもらえたので車の雪下ろしをしたところ10cmほど積もっていました。
さらっさらな雪で、これはスキーしたら楽しいんだろうなぁ(´艸`*)
小海リエックスホテルはスキー場に隣接しているので、冬のシーズンに来れば直接ゲレンデに出られるので、今度はそれ狙いで連泊で遊びに来ても良いかもしれません♪
帰路でも信州蕎麦♪
あっという間な1泊の滞在を終えてホテルを後にし、途中で長男くんと次男くんが気になる電車があるからと別行動になりました(^▽^;)
佐久平駅で2人をピックアップしつつお昼ご飯を探していると、高速に乗る直前でヨメちゃんが美味しそうな蕎麦屋を見つけてくれました。
行ってきたのは「手打ち蕎麦の治助」です。
ここのお蕎麦もめちゃくちゃ美味しかったですヾ(≧▽≦)ノ
地元の名店で食べる本格手打ちそばの味わいに家族全員が満足した様子でした。
振り返り:短くも充実した家族旅行
旅行中まで仕事せざるを得なかったのは残念でしたが、子どもたちも喜んでくれましたし、なにより長女ちゃんが行きたがっていたホテルに行けたことが良かったですヾ(≧▽≦)ノ
最後の最後まで満足度の高い旅行となり、良い気分転換になりました♪
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。