更新:2025年1月のランニング記録
2025年になった…と思ったらもう2月です(;´・ω・)
先月も忙しいと思っていましたが、今月も異様な忙しさでした。
飲み会が…(;´・ω・)
さて。月が替わりましたので先月のランニングログを振り返ります(=゚ω゚)ノ
ラン日数は12日(前月比+4日)、月間累積距離は88.78km(前月比+15.62km)でした。
2025年を迎えるにあたり、改めていま契約しているジム(フィットネスクラブ)をどうするか考えなおしました。
そもそも何で走ってるのか?
ひとえに『運動不足の解消』が目的です。
在宅勤務をしていると1日の歩数が3桁で終わってしまうことが多々あります。
↑この日は23時の時点で236歩でした。
在宅勤務しているとこんな歩数ばっかりになってしまい、さすがにコレは人としてマズイと思い意識的に走ろうと思うようになりましたし、今でもそれを続けようと思っています。
逆に、以前は各地のマラソン大会に行くのも面白いと思っていましたが、最近はなかなか地方に行く時間を作れずにいるため、当面は●●の大会に出よう!などの目標は立てないようにしています(結局参加できなかったら落ち込むので)。
普段の生活の中で走っていれば、またいつか余裕ができたら大会に走りに行けるんじゃないかな?と期待しています。
2025年のランニング目標
今年は月間12回、月間距離100kmをベースラインに、目標値は月間14回、月間距離112kmにしたいと思います。
月間回数の導出
契約方法としては今のジムで①月間固定料金制、②月間基本料金+都度利用料金制、他のジムで③都度利用料金のみ、の3つの選択肢があります。
それらの金額をざっくり並べると次の表のようになります。
基本料(上段)/都度利用料(下段)→ | 3300 | 6600 | 0 |
↓月間利用回数 | 420 | 0 | 610 |
1回 | 3720 | 6600 | 610 |
2回 | 4140 | 6600 | 1220 |
3回 | 4560 | 6600 | 1830 |
4回 | 4980 | 6600 | 2440 |
5回 | 5400 | 6600 | 3050 |
6回 | 5820 | 6600 | 3660 |
7回 | 6240 | 6600 | 4270 |
8回 | 6660 | 6600 | 4880 |
9回 | 7080 | 6600 | 5490 |
10回 | 7500 | 6600 | 6100 |
11回 | 7920 | 6600 | 6710 |
12回 | 8340 | 6600 | 7320 |
13回 | 8760 | 6600 | 7930 |
14回 | 9180 | 6600 | 8540 |
15回 | 9600 | 6600 | 9150 |
今のジムを継続するなら①と②の比較で月間8回がプランの分岐点となります。
また、③のジムを使うかの分岐点は月間11回となります。
今回改めて③の料金を確認したところ、昨年10月から値上げされていたことに気づきました。
以前の料金では月間分岐点が13回(12回までは③のジムの方が安くなる)だったので、今のジムになんとか13回以上は通わねば…と変な義務感に囚われていましたが、11回という数字は週に3回程度となるので、なんだか急に気持ちが楽になりました。
そのようなわけで、まずは今のプラン(②)で満足できる月間12回、週あたり3回はベースラインとして走れるようにして、さらに隔週で+1日(週4回)の月間14回を目標に取り組もうと思います。
月間距離の導出
去年までのログによると、日あたりの距離の平均は7.5kmでした。
これは、調子が抜群に良い日は10kmほど走り、あまり気が乗らなかったり調子が悪い日だとせめて5kmは…と走っていることによるものと思います。
このことから、まずはコンスタントに8kmを走り、それ以上は気分によって…走っていけたら良いかなぁと目標にしてみました。
年月 | 月間距離 | 月間日数 | 日あたり距離 |
2023年5月 | 132.53km | 15日 | 8.83km |
2023年6月 | 118.15km | 15日 | 7.87km |
2023年7月 | 125.79km | 19日 | 6.62km |
2023年8月 | 116.84km | 17日 | 6.87km |
2023年9月 | 93.77km | 15日 | 6.25km |
2023年10月 | 64.55km | 12日 | 5.37km |
2023年11月 | 71.69km | 13日 | 5.51km |
2023年12月 | 53.04km | 10日 | 5.30km |
2024年1月 | 96.84km | 12日 | 8.07km |
2024年2月 | 90.59km | 11日 | 8.23km |
2024年3月 | 109.00km | 14日 | 7.78km |
2024年4月 | 17.99km | 3日 | 5.99km |
2024年5月 | 87.53km | 13日 | 6.73km |
2024年6月 | 65.72km | 9日 | 7.30km |
2024年7月 | 81.75km | 10日 | 8.17km |
2024年8月 | 137.77km | 15日 | 9.18km |
2024年9月 | 163.65km | 18日 | 9.09km |
2024年10月 | 75.78km | 9日 | 8.42km |
2024年11月 | 76.11km | 10日 | 7.61km |
2024年12月 | 73.16km | 8日 | 9.15km |
2025年1月 | 88.78km | 12日 | 7.4km |
まとめ
目標『月間14回、月間距離112km』に対して、2025年1月は『12日、88.78km』といきなり未達に終わりましたが、1月は新年会があるから仕方ない(=゚ω゚)ノ
と気持ちを切り替えて2月も走ってみたいと思います(^▽^;)
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。