更新:薪が高い…。キャンプの焚火もハイソ(死語)な遊びになりつつあるのだろうか(滝汗)

先日、もみじ谷大吊橋のある森林の駅で「スープ入り焼きそば」を食べたのですが・・・
この森林の駅で薪が販売されていました。
その薪がコチラ。
広葉樹ミックスで1束900円・・・(滝汗)
1本あたりの太さも重さも十分ですが、一昔前なら500円しないで買えたよなぁ…と思ってしまいます(;´・ω・)
1束2時間半と考えれば1泊2日で2束は欲しいところで、そうなると1,800円かぁ…(テガデナイヨ...;つД`)
今のところ来冬用の薪の仕入れはキロ数十円で握っていますが、路面での値上がりを見ていると、店がいくらで仕入れるのかもありますがこの値段で仕入れるのは厳しくなってくるのかもしれないなぁと感じています(;´・ω・)
焚火で使う薪の量は大したことありませんが問題は薪ストですね(; ・`д・´)
薪ストが使えないと年越しキャンプでヨメちゃんの機嫌が悪くなること確実=僕の死活問題にもなるので、今のうちから仕入れルートとしっかり握るようにしないといけませんね(´艸`*)
【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。