更新:新型デリカを見てきました(2)

新型デリカの実車自体は、リリースされる以前に担当のディーラーに配車されたデモカーを見ていたのですが、その際は本当にガワだけを見るに留まりました(キーなどは回収されていてエンジンもかけられなかった)
出遅れ気味になりましたが、ディーラーに行って改めて実車を見てきました。
最初は違和感を感じた押し出し感満載のフロントマスクも、不思議なことにもう見慣れてしまいました。
押し出し感のあるワイドなバンパーによって、低重心で安定感を与えています。
縦型のマルチLEDヘッドランプは内側にハイビームを4灯、外側にロービームが5灯配されています。
モデルチェンジ前に比べると車体のサイズは変わらないものの、最新のダイナミックシールドの採用により一回り大きく見えます。
シートもアウトランダー等に近い幾何学柄となっており、これまでのデリカの印象からはガラッと変わりました。
メーター・インパネ周辺も機能的に作りこまれています。
フロントダッシュボード助手席側に存在した大型のボックスが、今回のモデルから廃されてしまったのは惜しいところです。
三菱車としてちょっと意外な印象を受けたのはコチラの10.1インチナビでした。
オリジナルはクラリオンの「Quad View」となり、デリカD5専用設計モデルの10.1インチモデル(MZ609715:QY-9000M-B)がディーラーオプションで取り付けられます。
デリカという車の性質から、ナビや映像の質感は後手に回るかな?とは勝手な思い込みでした。
なお、オーディオを入れない場合はこのような形になります。
ステアリングスイッチがあるのでオーディオを入れないというのもモッタイナイ気がしますが、ナビにこだわりが無いようであればタブレットを挟み込む加工もできそうだな~と感じました。
PHEVシステムの搭載は現行のベースでは事実上不可能だそうで、時期D6以降での検討となるようですが、D6はエルグランドとの合流も噂されているのでD6 PHEVが世に出ることは厳しいのかもしれません(ノД`)・゜・。
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。