ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

(第1回出動)12/31-1/2 キャンプアンドキャビンズ那須高原その1

  

昨年に引き続き、今年も年越しキャンプに行くことができました。 昨年はキャンプアンドキャビンズのキャビン泊でしたが、今回はトレーラー泊です( *´艸`) 我が家の場合、トレーラー内にすべてのキャンプ道具が収められているので、壁泊よりもトレーラー泊のほうが準備が楽だって今更ながら気づいちゃいました…(^▽^;) f:id:moyashinet:20180107203709j:plain そんな道中でしたが無事キャンプアンドキャビンズに到着 (第1回出動)12/31-1/2 キャンプアンドキャビンズ那須高原その1
到着するなり子どもたちが消息不明となりました。 なんでも昨年の年越しでも一緒したお友達を見つけたとかで、2泊3日のキャンプ中ほとんどサイトに戻ってこなくなりました…。 ずっと一緒に遊んでくれたお友達の皆さま、ありがとうございます(=゚ω゚)ノ これに懲りず、また遊んでやってください(;´・ω・) f:id:moyashinet:20180107204946j:plain 盛り上がっているビンゴ大会中も捜索活動。 も子どもたち同士で参加したようで、会場をくまなく探した(つもり)のですが発見できず(;´・ω・) f:id:moyashinet:20180107204958j:plain 夜ご飯の準備が終わったところでビンゴ大会も終わり、子どもたち帰ってきました。
大みそかのスーパービンゴの成果は、長女ちゃんビンゴ! なれど同着くじ引きに敗北・・・orz その回の景品はオガワのハイバックチェアだったようで無念です。 f:id:moyashinet:20180107205110j:plain そして驚いたことに長男くんもビンゴ! しかも1人ビンゴだったらしくPSVITAをGet! 昨年も大みそかのスーパービンゴでは長女ちゃんがPSVITAをGetしましたので、まさかまさかの2年連続PSVITAをGetです(;・∀・) 今年は液晶保護フィルムとSDカードもセットでした( *´艸`) f:id:moyashinet:20180107205118j:plain さらにダブルチャンスで自転車が当たるクジがあったそうなんですが、そちらは残念ながらハズレ。 僕はPSVITAより自転車をGetしてきてほしかったよ…(^▽^;) f:id:moyashinet:20180107221756j:plain 出典:大晦日のイベントと路面情報 : カエルくんの日記
久しぶりにサイトに帰ってきた子どもたちは、できあがった夜ご飯を慌ただしくかっこみ、お風呂に入ってきたら、またまた子どもたち同士で紅白を見る!と言い出して管理棟に行ってしまいました。 管理棟は大型の薪ストがあって暖かいし、スタッフさんの目もあるのでまぁいっか… f:id:moyashinet:20180107205132j:plain 取り残された大人たちも、今や骨とう品となったIS01のワンセグ機能で紅白を見ながら、久しぶりに会うことができた友人夫妻とゆっくり語らうことができました(*´ω`*) f:id:moyashinet:20180107205143j:plain 前回に引き続き、今回もキャンプアンドキャビンズのオーナ特製年越しラーメンの申し込みに失敗したので、またまた自作年越しラーメンを食べながらの紅白。 今年は味玉も追加してさらに美味しかった( *´艸`) f:id:moyashinet:20180107205215j:plain めん小町の生ラーメン、ホント美味しいです♪ IS01のおかげで十分に紅白の雰囲気を味わうことができましたが、1つだけ残念なことは最大の目的である安室ちゃんのステージの途中でまさかの電池切れ(ノД`)・゜・。 f:id:moyashinet:20180107205154j:plain 急いで電源ケーブルを繋いだときには、ちょうど安室ちゃんの出番が終わったところでした。 2017年最大の後悔ですが、もう間もなく年も明けようとしていると気を取り直して年越しイベントの松明行列に参加しました。 前回同様に次男くんは起きられずに不参加なのは予定通りでしたが、驚いたことに長男くんと長女ちゃんはお友達パワーもあってか仮眠することなく松明行列に参加することができました。 また1つ成長を感じられた(*´ω`*) f:id:moyashinet:20180107205228j:plain 松明行列の後はヨメちゃんや子どもたちと離れナイアガラの点火場所へ。 年越しナイアガラ点火のお手伝いです。 f:id:moyashinet:20180107205238j:plain 無事、2018年の年越しを迎えることができました。 f:id:moyashinet:20180107205247j:plain 年越しイベント恒例のキャンプ場からの3つの抱負。 毎年進化を続けるキャンプアンドキャビンズですが、2018年もイロイロとやってくれるとのことで期待が高まります(*´ω`*) f:id:moyashinet:20180107205301j:plain そして締めは打ち上げ花火! 今年はリモート操作で無事に打ちあがり、最高潮の盛り上がりで年越しイベントが締まりました!! f:id:moyashinet:20180107205311j:plain 長くなったのでその2に続きます~





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(2018年キャンプ)の記事画像
(第11回出動)12/22-23 スパリゾートハワイアンズ
(第10回出動)11/24-25 那須野が原公園AC
(第9回出動)2018/10/26-28 キャンプアンドキャビンズ那須高原
(第8回出動)芋煮会2018
(第1回出動)12/31-1/2 キャンプアンドキャビンズ那須高原その2
同じカテゴリー(2018年キャンプ)の記事
 (第11回出動)12/22-23 スパリゾートハワイアンズ (2018-12-24 22:08)
 (第10回出動)11/24-25 那須野が原公園AC (2018-11-27 22:42)
 (第9回出動)2018/10/26-28 キャンプアンドキャビンズ那須高原 (2018-11-13 23:01)
 (第8回出動)芋煮会2018 (2018-11-07 23:02)
 (第1回出動)12/31-1/2 キャンプアンドキャビンズ那須高原その2 (2018-01-21 00:15)



この記事へのコメント
おめでとうございます!

私ももやしさんを探してうろついてたんですよ~
で、これかな?と思うサイトがあったんですがイマイチ勇気が出ず(^^;
画像を見ると見つけたサイトで合ってたのでがんばって声を掛けたら良かったなー

でも息子さんとうちの息子一緒に遊んでたと思います!
うちの子も去年お友達になった子が来てる!とずっと遊んでたし
夜は管理棟で紅白観てたし(笑)

そしてナイアガラの点火!
うちの主人が写ってる!!
一番手前のが主人なのでお隣だったの!?
次回の年越しはお会いしたいです(≧∇≦)

それにしてもビンゴすごいですね~
羨ましいです(^O^)

lulululu
2018年01月17日 07:38