ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

コストコのドーム型溶岩石ピザ釜IGA ELEGANZA80

  

週末のコストコ詣ではアンモボックスも捨てがたかったのですが・・・ それ以上に惹かれたのがコチラ! コストコのドーム型溶岩石ピザ釜IGA ELEGANZA80 業務用ピザ釜で有名なIGA(アイジーエー)のELEGANZA80というピザ釜ですΣ(・ω・ノ)ノ! IGAのピザ釜はプロパンガスを熱源に、電気的に温度調整が可能になっています(=゚ω゚)ノ f:id:moyashinet:20180115231222j:plain

でっかいピザピールやブラシなど、ピザ釜に欠かせないアイテムもセットになっています( *´艸`) 炉の床材は厚さ6cm以上の天然溶岩石、ドーム型の壁材は厚さ8cm以上の特殊セラミック粘土でできており、断熱構造と蓄熱性能を兼ね備えており、見た目よりも燃費は良いのが特徴だそうです。 f:id:moyashinet:20180115231413j:plain IGAのピザ釜は永久保証(電子部品は1年保証)ですし、この窯を買ったら一生モノになりますね( *´艸`) 欲しい!けど置き場所がない(それ以上にピザ釜だけに200万もかけられない…)ので、ピザは尾上製作所のステンレスピザオーブンが現実的かな~(^▽^;)






【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:卒業祝いで信州へ。春だ冬だのバタバタ旅行
更新:入社式と研修とごはんと…
更新:DIYで挑戦♪スーツケースの持ち手修理と予想外の結末
更新:春から冬への戻りっぷりが激しかった2日間
更新:こういうのがいいんだよ♪と思えたお昼ご飯
更新:桜の咲く東京への出張でした
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:卒業祝いで信州へ。春だ冬だのバタバタ旅行 (2025-04-03 23:24)
 更新:入社式と研修とごはんと… (2025-04-03 00:23)
 更新:DIYで挑戦♪スーツケースの持ち手修理と予想外の結末 (2025-03-30 22:21)
 更新:春から冬への戻りっぷりが激しかった2日間 (2025-03-29 22:20)
 更新:こういうのがいいんだよ♪と思えたお昼ご飯 (2025-03-28 23:20)
 更新:桜の咲く東京への出張でした (2025-03-27 22:49)



この記事へのコメント
たいへんご無沙汰しております。
Blogへのコメントありがとうございました。

コストコではこんなモノも売られてるんですね。(@_@)
値段の凄さにビックリです。

ウチの団委員長(ボーイスカウト)からかねがねピザ窯を作ってほしいと言われており、材料(大谷石)も用意されているのですが、いかんせん知識が無くて設計できません。(^-^;;;

音丸音丸
2018年01月16日 11:16
音丸さん>
すみません~!スマホからリコメしてたんですが、反映されてなかったことに気づいてビックリです( ;∀;)
コストコのアイテム面白いですよね~!
大谷石、我が町が誇るピザ釜に最適な石らしいですね~♪
なんで最適なのかはよく理解できてませんが・・・(;´・ω・)
材料が揃っているなら後は組むだけ!
楽しみです( *´艸`)

もやし@naturumもやし@naturum
2018年01月31日 22:47