Feedlyでナチュログの記事を読む方法
基本的にはパソコンでネットすることが多いですが、仕事の中休みや出先ではスマホでブロガーさんの記事を読んでいます。
そんな時に便利なのがFeedlyというアプリなんですが、ナチュログの記事の取得ができなくて悩んでいました。
今回、記事の取得方法がようやっと見つかったので備忘のために残しておこうと思います。
Feedlyを立ち上げて、右上あたりにある検索アイコン(虫めがねのアイコン)をタップして・・・
見たいサイトのURLを打ち込んで、出てきたサイトの右側の「+」をタップ
どこのフォルダに入れるか選んで・・・
記事が表示・・・されない(;・∀・)
基本的にFeedlyは自分でサイト内のRSSを探して持って来てくれるのですが、ナチュログではうまくいかないようです。
ナチュログのRSSはHN.naturum.ne.jp/index.rdfに格納されているようです。
試しにrdfまで打ち込んでみると、検索結果にはブログタイトルが出てきました。
恐る恐る追加してみると
良かった♪無事に記事が表示されました♪
上にスワイプすれば過去記事も表示されますよ~♪
ナチュログはブログの編集画面もそうなんですが、ナチュログ独自の設計になっている分、他のブログエンジンに慣れてしまった身には戸惑うことが多いように感じます(^▽^;)
まぁそれを1つずつ片付けていくのが面白いところでもあるんですけどね( *´艸`)







【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。