コールマンのロードトリップグリルLXE-Jを開梱しました
夏前にロードトリップグリルを購入したのですが、その後ずっと倉庫の肥やしになってました。
年越しキャンプに連れていくためにようやく箱から出しましたので、写真を撮ってみました。
購入したロードトリップの巨大な箱を開けると、中からさらにロードトリップの箱。
マトリョーシカか…(^▽^;)

中の箱を切り開くとロードトリップ本体が出てきます。

本体の下の台座部分にはグレート(写真奥)が収められています。


ハンドルや車輪、ガスのレギュレーターなど細かな部品はロードトリップの蓋の中に入っています。
うまいことできてます。


車輪とガスのレギュレーターをくっつけて完成。



サイドトレーを開くと、調理中のいろいろなものが置けるので便利ですね。


最近は決して安くない値段ですが、なんとか車載もできそうなサイズですし真っ赤なボディはキャンプ場でも映えますので、これからも何かとフィールドに連れ出してやりたいものです。
現行のLXE-JⅡは、旧型のLXE-Jとは少しだけ仕様が変わっていますので、収納ケースを買うときは注意が必要だそうです。
また、去年リリースされたロードトリップグリル・エクスカーションは、焼き面が若干小さくなっているみたいです。
【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。