更新:アプリクーポンに釣られてココスに行ってきました

もやし@naturum

2025年05月14日 08:07

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20250514/1747176420

ココスのアプリから「母の日の花束クレープ」が税抜390円で食べられるクーポンを配信したとの通知を受けました(=゚ω゚)ノ

写真を見てみるとなかなかに可愛いプレートです(´艸`*)
さっそくヨメちゃんに見せたところ食べたい!と即答でしたのでランチはココス行ってきました。

 

//

 

ココス到着!

母の日の花束クレープはデザートなので、まずは普通に食事をいただきます。
ココスと言えば自分的コレ!な「シェアサイズ カリフォルニアタコサラダ」をいただきます♪


このサラダはサクサクのタコシェルにたっぷりの野菜とゆでたまご、シーチキンとガガモレを盛り付けたボリューム満点のメキシカンサラダです。
サルサソースのような野菜ドレッシングを回しかけて、シェルを豪快に崩していただくと、シェアサイズなのに1人でもペロっと食べられちゃいます(´艸`*)
このときから「シェアサイズ カリフォルニアタコサラダ」に病みつきです(;・∀・)


メインには『桜海老と菜の花のアーリオ・オーリオパスタランチ』を注文しました。

『アーリオ・オーリオ』って『にんにくとオリーブオイルを使ったパスタ』のことを言います。
似たようなパスタにペペロンチーノがありまして、ペペロンチーノの本名は『アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ』です。
そう。ペペロンチーノって、アーリオオーリオに唐辛子を加えただけって関係です。

というのを、サイゼリヤのアーリオオーリオで学びました。

【これにフリーで使える唐辛子をかけてペペロンチーノに進化させる】

サイゼのアーリオオーリオって…具なしの焼きそばみたいだ…(;・∀・)

待望の「母の日の花束クレープ」

そしていよいよ母の日の花束クレープが到着ヾ(≧▽≦)ノ

クリームを包んだクレープにベリーソースをかけ、ホイップ、フローズンミックスベリー、キウイ・リンゴ、ブラウニーにマカロンと雪見だいふく的なものが乗っかった贅沢な逸品です。
これが390円でいただけるとはめちゃくちゃオトクだ~なんてことを言いながら、いろいろな角度から写真を撮っていたら、母の日だから私のよね?とヨメちゃんに持っていかれました。

ソ…ソウデスネ…(;´・ω・

近々またココスに来なくっちゃ!なお会計

やっぱりココスは美味しいですね!大満足なランチとなりました(´艸`*)
会計して店を出ようとしたら...

5/15(木)から「チョコミン党フェア」が始まるそうですヾ(≧▽≦)ノ
チョコミン党員としては近い将来再び食べに来ないといけませんね(´艸`*)

再掲ですが、ココスのアプリでオトクな「母の日の花束クレープ」の割引は本日までです~(=゚ω゚)ノ


関連記事