更新:ユニのコーヒーバネット!?ダイソーにコーヒーフィルターを買いに行ったら発見
コーヒーメーカー用のフィルターが枯渇したのでダイソーへ買い出しに行ってきました。1日に5~6回はコーヒーを落とすのでフィルターの消費量がハンパ無く、そんな消耗品は110円で90枚入っているダイソーがダントツにコスパが良いです。
ちなみにガバガバとコーヒーを飲むので、めちゃくちゃ薄いアメリカンコーヒータイプです。ヨメちゃんからは「ナニソレ紅茶!?」と言われる、いわゆるコーヒーの色ではありません(←コーヒー風味のお湯とも言う(;・∀・)
今回、新しいダイソーに行ってみたところ、円錐型のフィルターも売られていることに気づきました。
▲ガチキャンパー勢に聞かれたら今ごろかよ!?と突っ込まれそうデス(;・∀・)
円錐型のフィルターといえばキャンプでコーヒーを淹れるときに使っているユニフレームのコーヒーバネットが円錐型のフィルターを使います。
過去記事の通り、これまではハリオのフィルターを使っていました。
まぁキャンプに行く機会も減り、2回目に買った60枚入りがまだ使い終えていないのですが、フィルターなんてどこで買ってもそれほどの差はないと思いますので、今後はダイソーで買おうと思います(;・∀・)
そしてさらにビックリしたのは、フィルターのすぐ隣に「折りたたみコーヒードリッパー」なるものが売られていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
▲ガチキャンパー勢に聞かれたら今ごろかよ!?と突っ込まれそうデスその2(;・∀・)
ってコレ、ユニのコーヒーバネットまんまソレじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
手で触った感じはワイヤーの太さがユニよりも細いので形状を維持する力の差はありそうですが、1杯~2杯のコーヒーを落とすだけならこれでも十分な気がします。
サイズ感的にはグランデに近いような気がしますが・・・
実際に使うにはキュート(2人分)だと思っておいた方が良いと思います。
モノはユニの方が絶対に良いと思いますが、ダイソー製に比べて20倍超の価格差がある製品と比べては酷というものですね(;・∀・)
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。