更新:キャンプにピッタリな5リッター灯油缶をカインズホームで発見(=゚ω゚)ノ
冬キャンプのお供といえば灯油(←偏った個人的意見です
↑キャンプ場にある赤い灯油缶の画像が欲しくて、AIいらすとやで作成してみました。
プロンプトに制約がある中、テントが異様に小さかったり右側に置かれた謎の物体など気になるところはありますが、今後学習が進んでいくにしたがってイメージに近い画像を生成できるようになるんじゃないかな?と期待できそうです。
ストーブだけでなく、ランタンやパープルストーブ(武井くん)も灯油を燃料にするため、1回のキャンプで5リットル~10リットル、多いときは20リットル消費します。
キャンプ用の白ガス(ホワイトガソリン)に比較して灯油は単価が安く、またキャンプ用ガスに比較して気温に左右されることなく灯油は使えるので、ホント冬キャンプの強い味方です(*^▽^*)
そんな灯油の唯一の悩みは・・・
極めて生活感溢れる見た目であること(;・∀・)
そんな悩みを解決する灯油缶をカインズホームで見つけました。
先日、コストコでモスグリーンの10リットルの灯油缶が販売されているのを見つけました。
コレですね。
いいなぁと思ってとりあえず買ってみました。
この灯油缶も間違いなく良いのですが、持ち運びを考えるともっとコンパクトな5リッターの灯油缶がベストだと思っています。
そう思って数日、仕事で使う電材の買い出しのためにカインズホームに行ったところ、良い感じの色かつ求めていた5リッターの灯油缶を見つけました。
ガーデングリーン色というグレーに近い緑色で、コストコの灯油缶よりもキャンプサイトに馴染むように思います。
買い出しのことをすっかり忘れてマジマジと見入っていたら、1通のLINEが届きました。
おぉぉぉぉなんたる偶然Σ(・ω・ノ)ノ!?
ブロ友のシンさんもカインズホームでこの灯油缶を見つけられていました。
運命を感じますね(´艸`*)
カインズの灯油缶は、左右の蓋となるキャップに加えてキャップ付きのノズルも添付されています。
それがお値段698円(税込)とくれば買わない理由がありません♪
今年もまた冬キャンプを予定しているので、まずは打診で1缶買ってみました(=゚ω゚)ノ
さて。コストコのは返品しに行くかな(´艸`*)
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。