ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:4年ぶりに長岡花火を見てきました

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20230803/1691072423

毎年8月2日、3日は日本三大花火大会の1つ、長岡まつりの花火大会が開催されています。

と、これを書きながらも本日開催の長岡花火の中継を見ています(´艸`*)

公式YouTubeチャンネルは安定の美しさですねヾ(≧▽≦)ノ
そして、花火大会終了後に続けて流れるFMベスビアスも面白いんです♪

コロナ禍によって2020年・2021年は中止となりましたが、昨年(2022年)復活しました。
直前までどうするか悩み倒した結果、見送りとしました。

そして今年・・・うんざりするくらい仕事が溜まっていたので長岡花火に行くことにしました(←おいっ!

 

 

なにも仕事しないのもなぁ…と溜まっている仕事を眺めながら…部下たちから「過干渉」と言われたことを思い出したので、自分の仕事だけを片付けて出発しました。

良い天気です(=゚ω゚)ノ

長岡駅に掲げられる「長岡大花火」の…横断幕?
直前の長岡花火は2019年開催でしたから、実に4年ぶりの再会にコレだけで涙が出そうになりました;つД`)


場所も確保(=゚ω゚)ノ

観覧場所確保後は、以前から気になっていた『ココなら停めた車の真横から花火が見られるんじゃない?』というポイントの下見に行ってきました。予想は正解でして、このタイミングでは既に先客がいて停められませんでしたが、来年は暦も進みますのでちょっと頑張ってみようと決心して引き上げました(*´ω`*)

その後は花火の打ち上げまで自由行動。
次男くんは恒例の列車観察に長岡駅へ(^▽^;)


僕、ヨメちゃん、長女ちゃんは花火のお供を買い出しに(=゚ω゚)ノ
買い出し・・・買い出し・・・ちょっと暑いから涼もうか(^▽^;)

涼みがてら仕事のメールをチェックしていたら、部下たちからのトラブル報告がじゃんじゃん入っているという地獄絵図でした(; ・`д・´)
偉そうなこというなら最後までカッコつけて欲しいんだよなぁ…と思いつつも、じゃぁカッコつけた人は大丈夫か?というと問題を矮小化する人もいたり(こういうのを感覚的に炙り出すから嫌がられるんだろうな…)で、なかなか難しいものです。とりあえず他部署に迷惑をかけかねない問題だけ片付けて、仕事に戻りました。

しっかりクールダウンして、会場そばのウオロクで飲み物やお菓子を買い込んで観覧場所に戻りました。


19時20分定刻に打ち上げが始まりましたが、有料観覧席が標準になった影響か打ち上げ会場が上流側に集中していたような気がします。とはいっても、途中の2尺玉は超至近距離で打ち上がり、その音と振動と美しさに身体がシビレました(*´ω`*)

↑次男くん撮影(2尺玉はみんな見入ってしまって写真無し(´艸`*)

また、復興祈願花火フェニックスは打ち上げ会場を目いっぱい使って打ち上げるため迫力は十分。今年のフェニックス花火も最高で、思わず涙が止まらなくなりました;つД`)

個人的な感覚ですが、長岡の花火は見ていると心が洗われるというか鎮まります。
毎年、なんだかんだあっても精神的に保っていられたのはこの花火があったからなのかなぁ~と最近のアレやコレやを思い返していました(^▽^;)

楽しい時間はあっという間…ということで帰路につきます。
帰りのお供はCOOLishのWマスクメロン味。これ、すごいメロンメロンしていてリピ確定の美味しさでした♪

牽引が無ければヨメちゃんが運転してくれるので運転を任せたのですが、六十里越えのヘアピンカーブの連続にすっかり酔ってしまいました(楽しい思い出が…(^▽^;)

大人にとって4年はちょっと前といった感じですが、子どもたちにとっては隔絶の感があるようで、一緒に見に来た長女ちゃんも次男くんも興奮しきりでした。これだけ感動してくれるなら連れてきてよかったなぁ~と思いますし、改めて長岡花火に来て僕にとっても精神安定剤になっていたんだな~と思うと、来年もまた必ず観に行こう!と心に誓いましたヾ(≧▽≦)ノ





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第6回)~ついに理想のレイアウトの車両を発見!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第6回)~ついに理想のレイアウトの車両を発見! (2025-05-18 10:40)