ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(2)

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20220110/1641822198

2021年→2022年の年越しキャンプの続きです。
その1はコチラ

2021→2022の年越しイベントが終わり一夜明けて元旦。
あけましておめでとうございます。
f:id:moyashinet:20220109201455j:plain
ってΣ(・ω・ノ)ノ!!!!?
大晦日から元旦まで降り続いた雪で、すっかり雪中キャンプとなりました。

本稿には交通事故に関する記述を含みます。
不快に思われる方はこの先には進まないようお願いします。

 

 

前夜はエアコンをMAXにして寝たのですが、雪の重みで電源ケーブルに負荷がかかって接触不良を起こしたようで朝はエアコンがOFFになっていました。
普段から8時前には目を覚ませない僕ですが、トレーラー内の気温がヒトケタまで下がってしまいその寒さで目が覚めました(^▽^;)

まぁ布団にくるまっていれば寝れないことはないし、初日の出も見られそうにないなと二度寝しようとしましたが、やっぱり寒くて起きました。
かじかむ手をこすりながら薪ストに点火。
f:id:moyashinet:20220109202853j:plain
5分もしないうちに常夏な宴会テントになりました。

キャンプ場内もすっかり雪化粧です。
f:id:moyashinet:20220109202945j:plain

一方、管理棟前ではスタッフ総出での除雪作業が繰り広げられていました。
お正月の餅つきイベントの準備も進む中、元日にチェックアウト・チェックインするお客さんもかなりいるので、どちらもやらないといけない大変さが伝わってきます。
f:id:moyashinet:20220109202934j:plain
▲C&Cの楽しいイベントはスタッフさんの見えないところでの努力の積み重ねによるものなんですね。

今年のもちつき大会(餅つき)はこどもたち用の臼と杵のみの用意で、大人用の臼と杵はありませんでした。まぁ大人用の餅つきは中盤からかなりグダグダになる(みんないい感じにお酒入ってますからね)のでそれで良いと思います。
f:id:moyashinet:20220109203612j:plain
お餅の振る舞いは大人にも用意されていて一安心( *´艸`)
餅つきでのノロウイルス騒動以来みんなで搗いた餅の振る舞いはなくなり、今年も機械で搗いたお餅が振舞われました。

具だくさんなお雑煮(味噌味)とあんこ餅ときなこ餅。
f:id:moyashinet:20220109203546j:plain
▲写真は2名分です。

その後、あまったお雑煮の汁をいただきました( *´艸`)
毎年2日まで滞在するのは、このあまった雑煮の汁があるからといっても過言ではないくらい美味しいんです♪
f:id:moyashinet:20220109204212j:plain

お雑煮に加える餅や具材を買ってくるわ~!と買い出しに出かけたところ、交差点で停車していたところに後方から雪でスリップした車に追突されてしまいました。
事故直後から首の痛みがあったのですが、警察が事故処理に来たときにはどんどん体調が悪化してあまりの惨状に警察が救急車を手配して病院送りになりました(;´・ω・)
f:id:moyashinet:20220109204325j:plain
当直の医師からは、事故直後に首に痛みが出る場合はその後に広がるから絶対に入院しろ!と強烈に勧められましたが、キャンプ場のテントやトレーラーをどうするかが心配(予約は詰まっているのでサイトは撤収しないといけないけど僕以外に動かせる人がいない)で、待てど暮らせど相手の保険会社から連絡を貰えず時間切れで病院を後にしました(;´・ω・)
こういうときのことを考えると、車が動きさえすれば何とかなるキャンピングカー(自走)のほうが良いなぁと思います。

ようやく先方の保険会社から連絡を受けられたのは21時頃。
追突を受けた部位がヒッチメンバー(トウバー)だったので、牽引して自宅に帰るまでにトラブルが起きると心配なのでトレーラーを搬送してくれないか?と尋ねたところ『①トレーラーは無関係だから自己責任で牽引して帰れば?』『②(先方の契約者は追突したと言っているが)休日だからどちらが悪いか判断できないから自分で何とかすれば?』と言われる始末…。
f:id:moyashinet:20220109210206g:plain
▲内心(実際には痛みをこらえながら超紳士的に努めて冷静に対応しましたよ)

結局、日付が変わるまでヘッド車の保険会社とキャンピングトレーラーの保険会社、そこからロードサービスと地元のレッカー屋さんとの調整が続きました。いやはやトレーラーの保険にロードアシスタンスを付帯しておいてホント良かったです。

キャンピングトレーラーの任意保険のロードサービスですが、牽引するヘッド車にトラブルが発生した場合でもトレーラーの搬送をしてもらえるということは大きな発見でした。

ちなみに今回のケースでキャンピングトレーラーに保険やロードサービスを付帯していない場合はJAFに頼む方法もありますが、JAF会員であってもキャンピングトレーラーの救援は有償対応になるので一定の持ち出しが発生します。

キャンピングトレーラーは対人・対物はヘッド車の保険が適用されるとはいえ、ロードサービスの観点で考えても車両保険には入れておくのが安心だなぁと感じました。

翌朝。
キャンピングトレーラーのフロントロッカーには見事な氷柱ができてました。
f:id:moyashinet:20220109211213j:plain

病院で言われた通り首の痛みは肩・背中・腰にかけて広がりを見せ、身動きが取れなくなったので撤収作業をヨメちゃんのお友だち夫妻に頼りまくり、キャンピングトレーラーは地元のレッカー屋さんに搬送してもらえました。
f:id:moyashinet:20220109205039j:plain
▲ノーマルタイヤで帰れなくなった人的な視線が痛かったですがそういうワケです

みなさん静かなキャンプ場でのお正月を過ごすはずが、大型重機入れてうるさくしちゃって申し訳ない気持ちでいっぱいです(;´・ω・)

そんなわけで元旦からトンデモナイ出だしとなりましたが、これで厄が落ちたと思って全力で遊ぶ年にしたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
まずは車も身体も治すところから始めなきゃですが(^▽^;)

2022年出動1回目
合計2泊3日

出動1回目
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(1)
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(2)





 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:年度末の忙しさと家族の入院と自転車操業の日々と
更新:卒業祝いで信州へ。春だ冬だのバタバタ旅行
更新:入社式と研修とごはんと…
更新:DIYで挑戦♪スーツケースの持ち手修理と予想外の結末
更新:春から冬への戻りっぷりが激しかった2日間
更新:こういうのがいいんだよ♪と思えたお昼ご飯
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:年度末の忙しさと家族の入院と自転車操業の日々と (2025-04-04 22:55)
 更新:卒業祝いで信州へ。春だ冬だのバタバタ旅行 (2025-04-03 23:24)
 更新:入社式と研修とごはんと… (2025-04-03 00:23)
 更新:DIYで挑戦♪スーツケースの持ち手修理と予想外の結末 (2025-03-30 22:21)
 更新:春から冬への戻りっぷりが激しかった2日間 (2025-03-29 22:20)
 更新:こういうのがいいんだよ♪と思えたお昼ご飯 (2025-03-28 23:20)