更新:日立エコキュートのエラー。5年ぶり4度目はEr23

うちのエコキュートで最後にエラーが発生したのは5年前の9月ですか。
で、その時はEr72と。
ブログをやっているとこういう時振り返ることができて助かります。
気になる今回のエラーは「Er23」です。
マニュアルによると、Er23は「ふろ配管異常」、対処は「リセット。リセット後に使用できる場合は様子見、エラーが再表示する場合はサービスマンコール」とのこと。
おそるおそるリセット(ブレーカーOFF→ON)したところ、エラーは解消しましたので、とりあえず様子見にしようと思います。
もう10年を超えた機械なのでエラーの発生は何かとドキドキします。
15年、いや20年はこのまま元気に動き続けて欲しいところです( *´艸`)
エコキュートのトラブルまとめ
我が家のエコキュートは日立の2009年製470リットルのモデルです。
2014年2月
エラーC09で修理実施。
タンク内の配管抜け落ちにて配管の全交換(無償)
→エコキュートのエラー[C09]の顛末
2014年4月
エラーHE15が発生。
暴風雪でヒーポンに雪が詰まって停止した模様。
雪かきして復旧
→エコキュートのエラーHE15 -
2016年9月
エラーEr72で修理実施。
循環調整弁の交換(約25,000円△建物電気的・機械的事故特約適用)
→エコキュートのエラーEr72の顛末。再発を繰り返すため修理してもらいました
2021年9月(今回)
エラーEr23が発生。
リセットで復旧したので様子見
【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。