更新:折れたメガネのフレーム修理(応急処置)

長男くんのメガネのフレームが折れたようで…
↑折れてたメガネを見せられたときはショックのあまり写真を撮り忘れた(ブロガー失格)
折れた部位的にはむしろ折ったの間違いじゃないか?と思ってしまうが…。
折れたと言われてもすぐに買い直しに行けるわけもなく、とりあえず応急処理です。
テントのポール(フレーム)が折れたときの処置を参考にして、絶縁キャップで折れた部分を繋ぎ、シュリンクチューブで固めます。
これですな(*´ω`*)
出典:ゆるキャン△(Amazon プライム・ビデオ)
工業用のシュリンクチューブは収縮温度が高いので、炙っているうちにメガネフレームの材がちょっと溶けちゃった(^▽^;)
まぁとりあえずは部活の夜練(←激しいらしい)にも耐えたようなので、メガネ屋に行く時間がとれるまではこれで凌いでもらうことにします(^▽^;)
さすがにメガネの修理材料を持ち歩くことはできませんが、テントのリペアパイプ(リペアパイプ)はマストアイテムですよ(=゚ω゚)ノ
風の力だけでなく疲労骨折的に折れてしまう場合もあり、しかも往々にしてさぁこれからキャンプだ~!ってときに折れるので、保険代わりにペグケースに1~2本は入れておきたいアイテムです(4本で1,000円くらい、現地でテントを建てられずにレンタルするくらいなら安い保険料ですね)
【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。