更新:マクドナルドの株主優待で(たぶん)いちばん高いヤツを頼んでみた

実家に帰った際に、マクドナルドの株主優待券をもらいました。
マクドナルドはあんまり食べないので僕の手持ち株ではないのですが、この10年で3倍を達成しているので買っておけば良かったな~とはいつものタラレバです。折を見て1単元くらい買ってみようかな…?
さて。マクドナルドの優待券は、バーガー類・サイドメニュー・飲物と、3種類の商品を無料で引き換えられます。どうせなら、一番高いのいってみよう!と先人の知恵を拝借して注文してきましたヾ(≧▽≦)ノ
バーガーは倍グランクラブサンドにトマト3枚トッピング。
サイドはフライドポテトLサイズ。
ドリンクはマックフィズ岩手県産白桃。
ずっしり重い・・・
なお、一番高いセットにするにはマックフィズ岩手県産白桃(単品250円)ではダメで、マックフロート岩手県産白桃(単品310円)にする必要がありました。
もちろん買いましたよ( *´艸`)
とはいえ、ソフトクリームは食べられる・食べられないがあるのでこれはヨメちゃん行き(^▽^;)
初めてのグランクラブサンドが、肉が2倍(2枚)&トマト4枚(3枚増量)という凶暴なシロモノで、その巨大さにちょっと圧倒されます。
ビックマックなんてメじゃない存在感です。
縦に一口で噛み切れるわけも無く、ナイフとフォークの出番です(^▽^;)
初めて食べましたが、強めの塩胡椒で肉々しさにパンチがあり、とはいえ4枚のトマトが後味を爽やかにしてくれてすごく美味しかったです(トマト4枚じゃないと逆に肉々しさに負けそうなので、4枚はちょうど良かったです)。
改めて料金計算すると、倍グランクラブサンド(590円)にトマト3枚トッピング(120円)、フライドポテトLサイズ(330円)、マックフィズ岩手県産白桃(250円)で合計1,290円Σ(゚Д゚)ヨメちゃんは同じバーガー・ポテトに、マックフロート岩手県産白桃(310円)だったので合計1,350円と、恐らくはこれが今のマクドの最高値のセットになのではないかと。
値段だけを追求すると味のバランスを崩しそうな気もしますが、倍グランクラブサンドは(個人的に)トマト4枚でちょうど良かったのは発見です。まぁ優待券じゃなきゃ買いませんが(^▽^;)←といいつつバーガーキングのワッパーは買ってしまう
値段を計算したらカロリーもね…と思って電卓叩きましたが、1,290円もよっぽどな金額でしたが、トータル1,350kcalってとんでもないセットになっちゃいました(;゚Д゚)
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。