更新:刺身と揚げ物

ご存知のとおり栃木県には海がありません。
海が無いからなのか、寿司屋の数はかなり多いです。
数年前は寿司屋の件数が日本一になったとかならなかったとか。
まぐろの消費量はトップ5あたりなんだとか。
海なし県だけに海のものに憧れがあるのでしょうね。
はい、それは我が家も同じ( *´艸`)
栃木に赴任当初は都落ちだ~なんだ~かんだ~ありましたが、もう20年近くも栃木にいれば十分トチッコですな( *´艸`)
栃木に来て思ったのは、寿司屋さんもしっかりしているのですが、それ以上にしっかりした魚屋さんが目に付きます。何社かは店を閉めてしまいましたが、え?ここ魚屋?というお店が今でもたくさんありまして、往々にして安い値段で立派なお魚を用意してくれます。
こちらのマグロ(赤身)も1皿1,000円とお安いヾ(≧▽≦)ノ
子どもたちに刺身を出すとエンドレス食いし始めるので、付け合わせはコロッケ(←一緒にご飯を掻っ込ませる作戦)
もちろん、このコロッケは有名なお肉屋さんのです♪
看板にまで”コロッケの店”って書いてるから誰しもが揚げ物屋扱いしてますが、坂文精肉店という正真正銘のお肉屋さんなんですよ(^▽^;)
しっかしここのところ食べ物の記事ばっかりですね(^▽^;)
緊急事態宣言のためにご飯系ブログが盛んだとは聞いていましたが、さもありなんな状況ですねぇΣ(゚Д゚)
【9月ハピタス入会キャンペーン♪】
キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪
9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ

楽天でお買い物マラソン開催中~♪
■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。