ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

栃木から車で宮崎まで行ってきました

  

急に家族で宮崎に行くことになり、車でひとっ走りしてきました。 栃木から宮崎まで、昨年の夏にもやりましたがどうなることでしょう。 ランキングに参加しています。 よろしければクリックしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
東北道→北関東道→関越道→上信越道→長野道と経由し、梓川SAで給油。 良い流れで移動しているためタッチ&ゴーで出発。 ほどなく睡魔に襲われ、ヨメちゃんに運転を交代汗 長野道から中央道、名神に入るまでナビして仮眠。 栃木から車で宮崎まで行ってきました 西宮名塩でトイレ休憩&給油、そして運転を変わり 中国道から明石海峡大橋を渡り、一般道で徳島入り。 徳島から徳島道から松山道に入り大洲へ。 九州に行くのになぜ四国かというと 栃木から車で宮崎まで行ってきました 四国の左端と大分の右端を結ぶ船に乗るため。 栃木から車で宮崎まで行ってきました 船に乗り込み離岸。 3時間弱の航路ですが、十分身体を休めることができます。 栃木から車で宮崎まで行ってきました 子ども達も久しぶりの船に大喜びテヘッ 栃木から車で宮崎まで行ってきました 豊後水道を渡り大分県は臼杵市に到着。 最後に東九州道(一部一般道)をひた走り、17時に宮崎市到着 栃木から車で宮崎まで行ってきました 帰路は宮崎→神戸のフェリーで大幅ショートカット 栃木から車で宮崎まで行ってきました 夜明けと同時に神戸入りし 栃木から車で宮崎まで行ってきました のんびりと来た道を戻り 栃木から車で宮崎まで行ってきました 往復約2,000kmの移動が完了ニコニコ 途中、船旅を挟んでいることもあって、それなりに疲れはしましたが体力的にも余裕がある往復でした。 このルートなら無理せず往復することができるのでオススメです(*^▽^*)


【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第6回)~ついに理想のレイアウトの車両を発見!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第6回)~ついに理想のレイアウトの車両を発見! (2025-05-18 10:40)



この記事へのコメント
はじめまして、新着からまいりました。

宇都宮市在住の音丸と申します。

栃木から宮崎まで車で行ったんですか!(@_@)
シンジラレナイ…。

一昨年、私も山口県まで行きましたが、羽田から飛行機でした。
若いですね~!!

音丸音丸
2015年01月26日 00:07
◆音丸さん

はじめまして。同じ市ですね~!
子ども3人連れての飛行機ですと、空港までの移動と飛行機の搭乗、
着いてからの移動…もろもろ考えた結果、自走となりました。
意外とさっくり九州まで移動できるものですよ~(笑)

山陽道経由でも九州まで走りましたが、逆にそっちのほうが大変でした。
山口に行くのであれば、私も飛行機か新幹線にすると思います(^o^;

もやしもやし
2015年01月26日 07:44