ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:お小遣い制で見える子どもたちの成長と価値観

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20250129/1738160338

我が家の子どもたちは中学生からお小遣い制を導入しています。
金額設定は実に単純で『年齢×100円』という計算式を採用しています。

子どもたちからは、この額は彼らの友達と比べると「圧倒的に少ない」そうですが、必要に応じて個別に追加支給していたりもするので、実質はもう少し多いはず...とは思うのですが、まぁこの金額でやりくりしてもらっています。

 

 

『年齢×100円』という金額設定には、実は明確な教育的意図があります。
それは「お金は貯めることよりも使うことの方が難しい」という考えに基づいています。

確かに、すべての欲望を抑え込んで修行僧のような生活を送ればお金を貯めることは可能でしょう。
しかし、そのような極端な倹約生活を続けていると、いざ使うべき時に適切な判断ができず後悔するような使い方をしてしまいがちです。

『限られた予算の中で優先順位をつけて使う習慣を身につけてほしい』
これが、あえて「少な目」の金額設定にしている最大の理由です(´艸`*)

社会人になってからも給料はある程度限られたものになります。
その中で何を優先し、何を後回しにするのか。
そんな判断力を、小さい頃から養ってほしいという願いを込めています。

お小遣い制を始めた当初は、予想通りの展開でした。
お菓子やジュースなど、目の前の欲望に従った即時的な消費が中心でした。
そんな生活にも徐々に慣れてくると子どもたちそれぞれの個性が見えてくるようになります(´艸`*)

長男くんは後述するとして、長女ちゃんは好きなキャラクターグッズの収集に全力投球。
推し活と呼ばれる活動に情熱を注いで商品の価格や発売時期のチェックに余念がありません(;´・ω・)
次男くんは鉄道関連商品にオールインヾ(≧▽≦)ノ
休日は電車を乗りに行ったり駅で売られている限定商品やグッズなど、テツ活に余念がありません。

特に印象的なのが長男くんの使い方です。
誕生日や父の日・母の日など、家族へのプレゼント購入に計画的に予算を配分していますΣ(・ω・ノ)ノ!
先日の僕の誕生日には、シャトレーゼのラスクセットをプレゼントしてくれましたヾ(≧▽≦)ノ

限られたお小遣いの中から他者のために予算を確保できる判断力にはいつも感心させられます。

そんなプレゼントを見た影響なのか、さらに次男くんからは、自身の大好物であるわらび餅(別売りの黒蜜付き)と焼きプリンをプレゼントしてくれました(´艸`*)

次男くんは地元のスポーツチームのボランティア活動をしていまして、その活動で支給された昼食券を活用して購入したそうで、限られた資源を有効活用する工夫も見られました(´艸`*)

長女からは...まあ、受験後の解放感からか散財が続いているようで、今回はプレゼントなしでした(´艸`*)
受験勉強の緊張から解放されて推し活を心から楽しむ姿を見られるのが、親としては最高のプレゼントかもしれません・・・ね(^▽^;)

このように、限られたお小遣いの中で、それぞれが自分なりの価値観で支出を決めている様子を見ていると、お金の使い方を通じて子どもたちの個性や成長を感じることができます。
また、プレゼントという形で家族への思いやりを表現できる判断力が育っていることも嬉しく思う誕生日となりましたヾ(≧▽≦)ノ





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:2025年芝刈り(2回目)
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:2025年芝刈り(2回目) (2025-05-24 09:44)
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)