ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:AmebaPick(アメーバピック)は稼げるのか?1か月やってみた

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20240314/1710415800

はてなブログを利用する前はAmebaが運営するアメブロを使っていました。

2015年にはてなブログに引っ越してきたってことは、はてブロ9年生かΣ(・ω・ノ)ノ!
時間が過ぎるスピードにただただ驚くばかりです。
引っ越しの最大の理由は、前サービスの利用しづらさで、それから数年経ってあまり不満も感じていないので引っ越して良かったなぁと思っています。

さてさて。1月のことですが、ハピタスのポイントをドットマネーに交換しました。
ドットマネーはAmebaが運営している=Amebaのアカウントでログインしたところ、放置したままの旧ブログの存在に気づきまして…(;・∀・)
開設したままだった旧ブログを放置していても仕方がないので閉鎖するかな…?と管理画面を開いたところ『AmebaPick(アメーバピック)』なるサービスの存在を知りました。
どうせ閉鎖するから…と試しに1か月間AmebaPickを運用してみました。

 

 

Ameba Pickとは?

2020年にAmebaが開始した、アメブロで唯一使えるアフィリエイト機能です。
商品紹介リンクを設けられるほか、「おまかせ広告」という広告の表示回数に応じて報酬がもらえるアドセンスのような機能も具備されています。

分かりやすくざっくり言うと「ブログの記事の中に自分がオススメするものを紹介して、読者さんがそのリンクから商品を購入すると、ブログの運営者に報酬がもらえちゃう」という読者さんにとっても運営者にとってもWin-Winになる仕組みです。

「Ameba Pick」は、「Ameba」で執筆したブログ記事でおススメしたい商品を紹介することで、報酬を得ることができる「Ameba」公式のアフィリエイト機能です。紹介したいアイテムをサービス内で検索、ブログ記事へ簡単にアフィリエイトリンクを貼ることができるだけではなく、掲載レイアウトを簡単に編集できるため、ご自身のブログのテーマにあわせたアフィリエイト活用が可能です。

株式会社サイバーエージェント

Ameba Pickの使い方

Ameba Pickはとても簡単に使うことができました。

ブログ執筆中に、サイドメニューの「Pick」を選んで・・・


使用する広告(今回は「楽天」)を選んで・・・


キーワードを入力して紹介したいアイテムを探して・・・

うなぎ大好きです(´艸`*)

商品を選んで(複数選択ができます)・・・


Pick(貼り付け)するだけです(=゚ω゚)ノ


完成ヾ(≧▽≦)ノ

検索キーワードの入力さえうまくいけば10秒もかからずにリンクを作れますヾ(≧▽≦)ノ

 

Ameba Pickを1か月やってみた結果

というわけで2月の1か月間、さんざ放置して過疎りまくったブログ(日あたりアクセス数0~5(^▽^;))を更新したらどの程度の収入になるかやってみました。

結果はコチラ(=゚ω゚)ノ

報酬はドットマネーと楽天の2種類で付与されます。
ドットマネーのほうは、おまかせ広告というアクセス数に応じて発生する(←たぶん)報酬です。だいたい80~100アクセスにつき1ポイント発生していました。

また、楽天市場の商品を紹介して成約(読者さんがお買い物して、それを楽天が認める)すると楽天ポイントが付与されるようで、嬉しいことに楽天で1つ商品が売れました(*^^)v

(まとめ)AmebaPickは稼げるのか?

上で紹介した収益を多いと見るか少ないと見るかで、稼げる/稼げないの判断は分かれそうです。ただ、個人的にはアメブロを使うなら、AmebaPickを使わない理由は無いのかな~(むしろ使うべき)と感じました。

アフィリエイトは難しそうと思う方もいると思いますが、上で操作方法をご紹介したようにとても簡単に使うことができます。この操作性の良さは、アメブロの利用者層は主婦や高齢の方も多く、パソコンに不慣れな方もいるという前提でAmeba Pickを作っていると思いました。

実際に主婦で雑記ブログを書かれている方が毎月50~60万円のPick収入があったり、高齢者の方がPickをはじめて1か月で10万円の収入が発生したり、とやってみたら意外と簡単、楽しいという声も多数あります。僕がアメブロを使っていた頃にAmeba Pickがあったら良かったのになぁ…とも感じました。

一方で、久しぶりにアメブロを触ってみて改めてアメブロを止めた理由(広告三昧&自由の無さ)は相変わらずだな~と再確認もできました(;・∀・)
もう少し外部連携の自由度を持たせてくれれば良いのですが、アメーバはそもそもその層はターゲットにしていないんですよね( ;∀;)

 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:減り続ける食欲
更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点
更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。
更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪
更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました
更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:減り続ける食欲 (2025-04-18 22:34)
 更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点 (2025-04-17 22:04)
 更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。 (2025-04-17 01:03)
 更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪ (2025-04-14 18:01)
 更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました (2025-04-13 18:31)
 更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた (2025-04-12 22:00)