ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2023/03/26-31 四国旅行Day5-1_あの切符の駅と戦闘機と

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20230427/1682589600

四国旅行5日目となりました。

松山(愛媛県)に2泊しましたが、松山観光は実質1日。

とはいえ3部作(^▽^;)
まだまだ愛媛を楽しみ尽くせていませんが、リクエストされた観光地を消化するため次なる目的地の高知に向かいます。

 

 

最終日の朝ごはんも豪華(=゚ω゚)ノ


伊予鉄ルームの朝食券に鋏を入れてくれます(硬券ではないのでやりにくそう)

普通の朝食券は回収されますが、伊予鉄ルームの朝食券は記念に持ち帰ることができます。鋏は再利用防止の意味もあるのでしょうね。

鯛めしがありましたので、昨夜の食事で習った通り卵に出汁と薬味を加えて混ぜたところに鯛の刺身を投入して絡ませ…


それをご飯にON(=゚ω゚)ノ


焼豚玉子飯・鯛めし(焼き鯛バージョン)・鯛めし(漬け鯛バージョン)と愛媛らしいご飯が揃いました( *´艸`)


他にも愛媛県産ぶりの刺身とか・・・


昨朝、鍋焼きうどんコーナーだったところは沖縄そばになっていました。


もちろん廃人コースも健在(^▽^;)しかもこの日は2本。

平日も朝からポン酒飲み放題だぜ~ヾ(≧▽≦)ノヒャッハー

デザートも豊富にありますよ~♪
道明寺は僕の大好物( *´艸`)(←ただし業務用レトルト


自分でつくるどら焼き。ホイップとあんこも捨てがたいが、ホイップとみかんは最強の組合せでした。


みかんシャーベットも♪


これでもか!と胃袋に美味しい朝ごはんを詰め込んで、部屋に戻って締めのひとテツをすればあっという間にチェックアウトです。


愛媛から高知までは高松道を使って戻るのが定石ですが、せっかくの旅行だしリクエストされた場所もあるし…で遠回りで向かいます。

下灘駅。


JR予讃線の駅で、正面に海を臨むことができます。


1998年から2000年の青春18きっぷのポスターにも使われた駅で、海に向かって三本足の古びた上屋と青いベンチが佇む絵は孤高でもあり寂しくもありという何ともいえない感情が沸き上がります。


列車を見送って下灘駅を後にします。

ドラマHEROで、キムタク演じる久利生検事が山口から東京に戻る際のシーンはこの駅で撮影されたそうです。
ちなみに下灘駅の近くに千と千尋の神隠しにも登場した水に沈む線路のモデルともなった場所があるようなのですが…調べてみるとどうにも私有地っぽいのでやめておきました。

海伝いに南下して、本日2番目の目的地『紫電改展示館』にやってきました。


もともと海軍機の名称は皇紀(神武天皇の即位が起源)の下2桁が使われていました(ゼロ戦=零式艦上戦闘機は昭和15年=皇紀2600年に採用)が、なんだかんだあって(あまりにも分かりやす過ぎるというのが大部分だと思いますが)それを止めてしまいました。
その後、気象にちなんで風とか電、光の文字を使うようになり、そこで生まれたのが紫電。
その改良系として紫電改となったそうです。


展示されている紫電改は、宇和島の南の海中200mほどにほぼ原形を保って沈んでいた機体を引き揚げ、生まれ故郷の旧川西航空機(現新明和工業)で修復されたものです。

トラックやダンプカーでよく見かけるShinMaywaって元川西航空機だったことを知ってビックリですΣ( ̄□ ̄|||)

ところどころ開いている穴は腐食の穴だそうです(弾痕かと思った(;・∀・)

紫電改はこのほかに3機が現存していますが、スミソニアン博物館をはじめ3機ともアメリカに展示されているというのは何とも言えないものがあります(;´・ω・)

紫電改展示館は小ぶりの建屋の1室構造なので展示物と映像資料をすべて見ても小一時間ほどとちょうど良い感じでした。
この日はまだまだ先が長いので、サクサクと次に進みます(=゚ω゚)ノ

小腹が空きましたが高知まではまだまだ距離があるので、松山駅前で買ったちくわを齧りながら歩を進めます。

ちくわ美味い( *´艸`)

と、このあたりで長くなってきましたのでDay5その2に続きます~(=゚ω゚)ノ

 



 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:2025年芝刈り(2回目)
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:2025年芝刈り(2回目) (2025-05-24 09:44)
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)