ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2023/03/17-19 キャンプアンドキャビンズ那須高原

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20230322/1679497140

仕事が峠を超えたのと、残務が煮詰まってきたのでデジタル離れすべくキャンプ場に行ってきました。

I'm back(=゚ω゚)ノ

看板新しくなった気がします。

 

 

今回は約1年ぶりにコテージ泊です。
キャンピングトレーラー泊もいいけど壁泊も捨てがたいんですよね( *´艸`)

トレーラー泊にするか壁泊にするかは、泊まりに行くときの気分次第です(あと予約がとれるかどうか)。
トレーラーがあるからといってそればかりにすると、家族もですが僕自身飽きてしまいます(^▽^;)マジメに理由を書くならば『自由に旅行する手段としてキャンピングトレーラーを買ったのに、トレーラー泊することが目的になるのはイタダケナイ』といったところでしょうか。

キャンプアンドキャビンズ那須高原の建屋(キャビンとかコテージとか)もイロイロな種類がありますが、個人的には必要なモノがすべて揃っているコテージシリーズがお気に入りです。
ダイニングテーブルセットに寝床のマット&シーツ&掛け布団&枕(各々シーツ付き)


キッチン&調理器具などなど。奥にはユニットバスも完備です。

去年はシャワーの水圧が海外のホテルか?ってくらい激弱でしたが今回はガッツリ強い水圧で出ましたヾ(≧▽≦)ノ

ロフト付き(お子さまホイホイ

ただし階段(はしご)が急なので滑落注意です(←1回の宿泊に1回は誰かが足を滑らせる。去年は僕、今年は次男くんが滑落

荷物をほどいたらあとは各々自由に過ごします。
せっかくデジタルから離れようとしたのに仕事につかまってしまった(ノД`)・゜・。

子どもたちは場内に駆け出すかな?と思いましたが、次男くんだけが遊びに行ったっきりで残り2名はコテージ内でゴロゴロしていました(;´・ω・)
大きくなってしまうと場内の遊具で遊ぶのも憚られて、友だちが来てないとこんな感じになってしまうのかなぁ…

初日の夕食は鶏肉。手抜きで焼いただけです(^▽^;)


皮面パリパリの鳥もも焼き作るぜ~と意気込んで作ったものの、パリパリになりませんでした…;つД`)

出てくる油を全部吸い取りながら焼き上げる必要がありそうなので、次回リベンジします。

金曜の夜ということもあり夜は静かに更けていきます。

夜のキャンプ場の雰囲気が大好きです(´艸`*)

土曜日。残念ながら雨模様。
今年、山中湖に開業予定の第二キャンプ場で働くスタッフたちが企画した『ケロリンピック2023』に参加してみました。


晴れの日は飛んで潜ってと身体を動かすイベントらしいのですが、雨の日はタープ内でできる小競技で時間を競います。


参加賞のケロリンピックタオルヾ(≧▽≦)ノ

じわじわ来る可愛さで、これ欲しさに参加したと言っても過言ではありません( *´艸`)

夜ご飯はキャンプと言えば!?カレーです。

レトルトです(;・∀・)

セブンイレブンでおつまみ買ってきて、のんある気分で乾杯(=゚ω゚)ノ


だいぶ遅ればせながらヨメちゃんへのホワイトデーへのお返し(;・∀・)

け、決してホワイトデー忘れていたとか、セブンイレブンで売れ残ったのが半額で売られていたから買ったわけじゃないんだからねっ(←ウソデアル

と。こうして2日目の夜も更けていきました。


日曜日。晴れました(=゚ω゚)ノ


明け方は冷え込んだようで残った雨が凍っていました。


7:30過ぎに100円モーニングに並びます。
早起きできない&朝食を食べない僕にとってキャンプの朝食は鬼門です。


昔はフレンチトーストばかり狂ったように食べていた子どもたちも、最近はトーストの枚数を減らしてソーセージを付けるという技を身につけました。


朝食後は場内の散策。今年(去年だったかな?)キャンプ場の敷地を拡張して作られた「ちょい奥」サイトの見学へ。


新しく造成したこともあり、きれいな四角形&床面はフラットに整っています。場内施設からちょっと距離はありますが遊具もありますし、キャンピングトレーラーでも進入できるしで良いサイトです(=゚ω゚)ノ


場内散策も終えたら名残惜しいですが撤収の時間です。
キャンプ場に来たらこれを食べないと!ということでPIZZA HOUSEでちょっと早い窯焼きピザをいただいて…


また来るね~(=゚ω゚)ノ







【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点
更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。
更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪
更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました
更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた
更新:ヨメちゃんの誕生日祝いでリクエストされた宇都宮の行列店に行ってきました
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点 (2025-04-17 22:04)
 更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。 (2025-04-17 01:03)
 更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪ (2025-04-14 18:01)
 更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました (2025-04-13 18:31)
 更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた (2025-04-12 22:00)
 更新:ヨメちゃんの誕生日祝いでリクエストされた宇都宮の行列店に行ってきました (2025-04-11 23:29)