ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2022/06/24-26 最上川中山緑地公園

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20220704/1656944064

6月の最終週は山形県中山町にある最上川中山緑地公園に行ってきました。

3年ぶり?くらいになるトレーラー仲間でのミニオフ会でした(=゚ω゚)ノ

 

 

金曜の仕事を締め、その足でしゅっぱ・・・つしようとしたらヨメちゃんと子どもたちがイロイロとやり初めまして、最終的に23:30に出発(;´・ω・)
安達太良SAまでが精一杯でした(あっという間に1日目が終了)。


翌日。福島JCTから無料高速に入り、終点の米沢北ICから一般道で目的地を目指します。それにしても山形のガソリンは高い(;´・ω・)

リッター185円…。ガソリン元売りへの補助金どこいった?

あまりのガソリン価格に、かみのやまのコストコまで粘って給油。
うちの近所のスタンド価格よりも安くて、さすがはコストコだ!と変なところで感心しました(^▽^;)


お昼前に目的地へ到着し、ちゃちゃっと設営完了。


山形に来たのでお昼ご飯は『どんどん焼き』ですヾ(≧▽≦)ノ

いつもながら美味しゅうございました(´艸`*)


丸和のどんどん焼きはちょっと小ぶりなので、ペロっと2つは行けちゃいます。
天童方面に行くときに寄っている『いわい』のほうが大きいような気がします。


どんどん焼きを食べていたら、断続的に吹き続ける強風によってトレーラーのCレールからタープが外れてしまいサイトが崩壊しました(←大騒ぎで写真なし)

富士山でのオフ会のときは問題なかったのになんでだろう…?

と写真を見比べていたら、今回は中間ポールをかなり持ち上げていたことに気づきました。
解放感を得るために240cmのポールを使ったのが裏目に出たのか…?それともレールの使い過ぎでCレールの溝が開いてきたのか…?この辺りは不安になるので近々確認しないといけません(;´・ω・)

▲見比べてみると今回のほうがタープの中間が持ち上がっていますね。

被害その2。10年近く使っているものもあるので、そろそろダメになるものも出てきますね。

まぁ…こんなこともあろうわね~と気を取り直してタープを畳み、お久しぶりな皆さまとしゃべり続けてました(;´・ω・)

次第に日も傾き始め、夕餉の時間です。
おっと、薪オーブンが出てきましたΣ(・ω・ノ)ノ!


市販のピザを薪オーブンに入れると・・・


数分後にめちゃめちゃ旨そうなピザが焼けましたヾ(≧▽≦)ノ
さくらんぼの剪定枝を薪に使っているので、なんとなく香りも良い感じでした♪

▲ピザの種類が変わったのはご愛敬(´艸`*)(←撮り忘れ

うちの夕食はコストコピザ(←日中、コストコに行ったトレ仲間さんに買ってきてもらった)


焼かれてから時間が経って冷めてしまっていましたが・・・


オーブンに入れて2分ちょっとで焼き立てのような食感になり、めちゃくちゃ美味しく食べられましたヾ(≧▽≦)ノ


その後もご飯はいっぱいあり、薪オーブンで焼いた鶏肉や、採れたてきゅうり+自家製みそに


とり軟骨のピリ辛焼きに、これまた薪オーブンで焼いたタンドリーチキンなどなど、さらに写真にはありませんが牛のハラミやジンギスカンも持ち寄られ、豪華な宴となりました。


食後には真打ちさくらんぼ(*´ω`*)

味はもちろん言うことなしの激旨(´艸`*)
去年は霜の被害で収穫量が激減していましたが、今年は例年通り採れたそうです。

子どもたちは子どもたち同士焚火の方で遊んでいます。
お互い3年以上ぶりで最初は誰が誰だか状態もあったのかモジモジしていましたが、すぐに昔のように意気投合して遊びまくってました。

▲3年も会わなかったら顔つきも身体つきもすっかり変わって分からなくなりますよね(^▽^;)

焚火するならマシュマロも!ということで、子どもたち同士で近くのコンビニに買い出しに出掛けて食べていました。

小さい子で小学校3年生くらいだったかな?大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に夜中のお散歩に出られるのもこういう機会ならではですね。

翌朝。みなさんけん引免許サイズのトレーラーなので、うちのトレーラーはマイクロサイズに見えます(´艸`*)


朝風呂は緑地公園そばの『ひまわり温泉ゆ・ら・ら』へ。
この3年の間に露天風呂ができていて、より快適になっていましたヾ(≧▽≦)ノ


お昼ご飯はこれまた緑地公園そばの『そば処 あおば』へ。


冷たい肉そば得盛(2倍盛り)


からの冷たい肉中華+ゲソ天

美味しゅうございました(´艸`*)

そんなわけで、楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいました。
コロナ禍により3年間も顔を合わせないブランクがありましたが、それだけに話すことも山盛りで楽しい集まりでした(*´ω`*)コロナ禍によってオンライン上の付き合いは深化されましたが、どれだけオンで交流を交わしてもオフラインの1回に勝るものはないなぁと実感しました。
今回も山形県のトレーラー牽きさんをはじめご参集の皆さまには親子ともども大変お世話になりました(*´ω`*)ぜひまた次回もどうぞよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

2022年出動4回目
合計8泊12日

出動1回目
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(1)
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(2)

出動2回目
 2022/03/25-27 キャンプアンドキャビンズ那須高原

出動3回目
 2022/05/20-22 Cow Resort IDEBOK(1)
 2022/05/20-22 Cow Resort IDEBOK(2)

 

 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:2025年芝刈り(2回目)
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:2025年芝刈り(2回目) (2025-05-24 09:44)
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)