ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2020/12/30-2021/01/01 キャンプアンドキャビンズ那須高原(1)

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20210104/1609767182

令和2年を迎えた時には、まさかあんな大変な1年になるとは夢にも思っていませんでしたが、1年間ずっとコロナコロナだった令和2年の締めくくりとして、恒例の年越しキャンプに行ってきました。

過去記事の通り、年越しの予約に失敗するわ、キャンセル待ちもダメだわで諦めていたところに、長女ちゃんのお友だちのママが代わりに予約を押さえていただけたお陰で無事に年越しキャンプに出かけることができました(*´ω`*)

逸る気持ちを抑えられず11時にはキャンプ場に到着~!
f:id:moyashinet:20210104212258j:plain
ですが、前の日のお客さんのアウト待ちで場外で待機です(^▽^;)

 

 

車とトレーラーは場外に待機させておいて良いとのことなので、子どもたちはお友だちと共に場内に消え、ヨメちゃんと二人で場内を散策していました。
じゃぶじゃぶ池の周りには紅白幕と鳥居が設置され、お正月の雰囲気が出ています。
f:id:moyashinet:20210104213312j:plain

カエル君は…まだお正月仕様じゃないみたいですね。
f:id:moyashinet:20210104213259j:plain
前のお客さんがチェックアウト時間ギリギリまで滞在していたようで、13時30分前くらいにサイトへ案内いただきました。

その後は一気に設営を終わらせたのですが、設営直後に電気系統のトラブルが発生してかなり時間を食っちゃいました。アサインされたサイト固有の電源系統の事情(約25m延長)と、今回キャンピングトレーラーを強引にサイトにつけて電源を延長(さらに30m延長)した関係で、電気の使用量が600Wを超えたあたりから急激に電圧が下がってしまい、LEDのライトがフラッシュするほどでした。
f:id:moyashinet:20210104213613j:plain
450Wの負荷で82V…。これを600Wまで上げると80Vを割り込むのでトレーラー内のリレーがバチバチし始めてかなり大変なことに(^▽^;)
マネージャーさんと相談していくつか対策を入れることで何とか落ち着きましたが、まさかこんなところで電気の知識が役立つとは人生何が起きるか分からないものです( *´艸`)

いつも一緒に年越しするヨメちゃんのお友だちは、今年は元旦に予定ありとのことで30日に1泊だけ一緒することができましたが、積もり積もった1年分の話をするには一晩じゃぁ足らないくらいですね(^▽^;)
f:id:moyashinet:20210104214618j:plain

ご飯らしいご飯がなく、ひたすらつまみが開いていきますΣ(・ω・ノ)ノ!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、就寝時間までエンドレスに楽しい時間を過ごすことができました。
f:id:moyashinet:20210104214740j:plain
と、ここまで子どもの気配のないレポですが、実際に子どもたちがサイトに戻ってきたのは夜ご飯を食べに来た、お風呂セットを取りに来たくらいで、気づいたら寝ていたってアリサマです。これも親離れというのだろうか…ちょっと寂しさを感じちゃいますね(^▽^;)

夜が明けて31日。夜中に降り始めた雪が積もりました。
f:id:moyashinet:20210104215139j:plain

今回のサイトはドッグサイトです。電源が使えない=エアコン暖房ができないので、トレーラーのFFヒーターを2晩稼働させました。
f:id:moyashinet:20210104221813j:plain
そろそろプロパンボンベ交換しておかないとガス欠しそうだな…。

最強寒波の言葉通り気温は氷点下2度…。
朝から武井君も投入しますが、このプレヒートの時間がツライ…
f:id:moyashinet:20210104222042j:plain
せめて幕内でプレヒートできればとも思うのですが、燃料用アルコール使って幕内でプレヒートすると目が痛くなるのでご法度とされています(泣)

武井501AはIGTの400脚にピッタリなのがまた良いですね。
今回は事前に強風の予想が出ていたので薪ストーブを回避しましたが、武井君とアルパカの2台運用で約8,200kcal/hの熱量を得られるので、薪ストーブ(約10,000kcal)には敵わないものの、うんまぁ寒くない…的な状態で過ごすことができました(*´ω`*)
f:id:moyashinet:20210104222327j:plain
でも風が吹くと暖かさが全部持っていかれちゃうので、やっぱ薪ストーブのほうが良かったかなぁ…。

場内も一晩で雪化粧です。といっても栃木県は太平洋側地域なので、日差しが出るとあっという間に溶けてしまいますけどね(^▽^;)
f:id:moyashinet:20210104223045j:plain
長くなったので(2)に続きます~(=゚ω゚)ノ






【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:2025年芝刈り(2回目)
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:2025年芝刈り(2回目) (2025-05-24 09:44)
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)