ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:10万円の特別定額給付金。オンライン申請してみたので、手続き全貌を残しておきます

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20200502/1588406468

2020年5月1日から1人10万円の定額給付金の支給申請がオンラインで受付開始となりましたので、さっそくやってみました。
f:id:moyashinet:20200502160839p:plain
オンライン手続きにはマイナンバーカードが必要ですが、確定申告にも使えますし、(考えたくないことですが)万一死亡した際の手続きは異常に楽になりますし、とりあえずほぼ無料で発行できますので、発行できるタイミングで発行手続きしておいたほうが良いと思います(*´ω`*)
 

 

準備しておくもの

オンライン申請にはマイナンバーカードの他にもいくつか必要なものがあります。
特に(4)の銀行口座が分かる写真・スクショは突如求められたのでちょっと焦りました。

(1)マイナンバーカード
(2)ICカードリーダーライター(パソリなど)
(3)マイナポータルAP(事前に動作環境確認から登録しておく)
(4)銀行口座(銀行名・支店名・口座番号・名義)が分かる写真・スクリーンショット

オンライン申請の流れ

1.ブラウザでマイナポータルからぴったりサービスにアクセスします。
f:id:moyashinet:20200502161727p:plain

2.居住している地域で「特別定額給付金」で検索します。
f:id:moyashinet:20200502161912j:plain

3.検索結果に「特別定額給付金」が選択できれば申請できます(全国の市町村一斉ではなく準備できしだい申請できるようになるそうです)。
f:id:moyashinet:20200502162044j:plain

4.マイナンバーカードなどが必要な旨のメッセージが表示されますので、OKで進みます。

f:id:moyashinet:20200502162244j:plain

5.特別定額給付金にチェックして、次へすすみます。
f:id:moyashinet:20200502162553j:plain

6.パソコンの環境はSTEP1~3で自動的にチェックされます。
手元にマイナンバーカードがあるか、パスワードを失念していないか、ICカードリーダーライターがあるか、にチェックを入れて次へすすみます。
f:id:moyashinet:20200502162645j:plain

7.メールアドレス・電話番号のいずれかを入力して次へすすみます。
両方とも入力しても問題ないようですし、後の入力フォームで反映されているので両方とも入力しても良いかと思いました。
f:id:moyashinet:20200502162913j:plain

8.申請者情報は、マイナンバーカードから転記できますので、マイナンバーカードを読み取りをクリックします。
f:id:moyashinet:20200502163116j:plain

9.パソコンにICカードリーダーライター(パソリなど)を接続し、マイナンバーカードをセットしてカードを読み取るをクリックします。

f:id:moyashinet:20200502163220j:plain

10.数字4桁の入力補助用パスワードを入力します。
f:id:moyashinet:20200502163427j:plain

11.氏名・住所などが自動的に入力されます(この後すぐに再度マイナンバーカードを使いますのでICカードリーダーライターなどはそのままにしておきます)。
氏名のフリガナや、一緒に受給する家族の氏名、振込先の銀行(またはゆうちょ)口座番号を入力して次へすすみます。
f:id:moyashinet:20200502163437j:plain

12.入力内容の確認画面が表示されますので、確認して誤りが無いようであれば次へすすみます。
f:id:moyashinet:20200502163447j:plain

13.振込先口座情報が分かる写真やスクリーンショットを添付して次へすすみます。
f:id:moyashinet:20200502163500j:plain

14.アップロードしたファイルをクリックして、振込先口座の情報が読み取れることを確認します。その後「以上を確認・同意し次へ」をクリックします。
f:id:moyashinet:20200502163510j:plain

15.ICカードリーダーライター&マイナンバーカードがパソコンにセットされていることを確認して、電子署名を付与します。
f:id:moyashinet:20200502163521j:plain

16.署名用パスワード(6~16桁の英数字)を入力してokをクリックします。
f:id:moyashinet:20200502163531j:plain

17.署名完了後、送信します。
マイナンバーカードはあくまでも署名用で、このstep8で署名付きのファイルを送信しないと申請が完了しないので注意!
f:id:moyashinet:20200502163540j:plain

18.「送信完了」の画面の表示をもって手続き完了です。
念のため受付番号を控えてブラウザを終了します。
※しばらくすると、手順7.で登録したメールアドレスにメールが届きますので、心配な人はそのメールを待って終了しましょう。
f:id:moyashinet:20200502163551j:plain

定額給付金の支給日はいつ?

5月1日に受付を開始し、最短で5月11日(月)から支給手続きが開始されるそうです。
あくまでも支給手続きの開始なので、実際の振込はもう少し後になりそうですね(^▽^;)

オンライン申請してみた感想

マイナンバーカードとICカードリーダーライターさえあれば、ほんの10分~15分で手続きが完了しましたので、とても楽でした(確定申告よりもはるかに楽です( *´艸`))。
オンラインはセキュリティが不安だ~という意見も一部にありますが、(一応)セキュリティの専門家たる立場からすると、書類ベースで「人の手」でやり取りするほうがセキュリティ的には脆弱性が高いこともありますので、オンラインでできることはオンラインでドンドン進めていくほうが良いように感じています。

効率という観点で考えても、時間効率(郵送に伴う時間)や、手間としての効率(手書きや(たぶん必要となる)振込先口座情報の紙への打ち出し)を考えても、コンピューターに仕事をさせることができるのであればコンピューターで済ませるほうが良いようにも感じます。

これを機会に、もっともっとオンライン手続きが進んでいくことを切に願います。

って珍しくマジメなことを書きましたが、早いところ支給されんものかなぁ~( *´艸`)

 



 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:2025年芝刈り(2回目)
更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因
更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由
更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた
更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝!
更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!!
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:2025年芝刈り(2回目) (2025-05-24 09:44)
 更新:【なぜ中古でも高い?】中古キャンピングカーの価格が下がりきらない要因 (2025-05-23 09:13)
 更新:なぜキャンピングカーの価格は高いままなのか?価格が下がらない4つの理由 (2025-05-22 07:12)
 更新:ココスの「チョコミン党フェア2025」開幕!念願のチョコミン党パフェを堪能してきた (2025-05-21 08:12)
 更新:キャンピングカー購入記(第2章・第7回)~偶然の出会いに感謝! (2025-05-20 09:11)
 更新:デニーズの「マスクメロンのザ・サンデー」を食べてきた!メロン好きには見逃せない!! (2025-05-19 08:11)