Feedlyでナチュログの記事を読む方法

もやし@naturum

2017年01月14日 10:55

基本的にはパソコンでネットすることが多いですが、仕事の中休みや出先ではスマホでブロガーさんの記事を読んでいます。 そんな時に便利なのがFeedlyというアプリなんですが、ナチュログの記事の取得ができなくて悩んでいました。 今回、記事の取得方法がようやっと見つかったので備忘のために残しておこうと思います。
feedly: your work newsfeed
開発元:DevHD
無料
posted with アプリーチ
Feedlyを立ち上げて、右上あたりにある検索アイコン(虫めがねのアイコン)をタップして・・・ 見たいサイトのURLを打ち込んで、出てきたサイトの右側の「+」をタップ どこのフォルダに入れるか選んで・・・ 記事が表示・・・されない(;・∀・) 基本的にFeedlyは自分でサイト内のRSSを探して持って来てくれるのですが、ナチュログではうまくいかないようです。 ナチュログのRSSはHN.naturum.ne.jp/index.rdfに格納されているようです。 試しにrdfまで打ち込んでみると、検索結果にはブログタイトルが出てきました。 恐る恐る追加してみると 良かった♪無事に記事が表示されました♪ 上にスワイプすれば過去記事も表示されますよ~♪ ナチュログはブログの編集画面もそうなんですが、ナチュログ独自の設計になっている分、他のブログエンジンに慣れてしまった身には戸惑うことが多いように感じます(^▽^;) まぁそれを1つずつ片付けていくのが面白いところでもあるんですけどね( *´艸`)

関連記事