2015/01/10-12 キャンプアンドキャビンズ那須高原

もやし@naturum

2015年01月24日 11:19

2015年キャンプ始めはいつものC&Cに行ってきました。 随分と日は伸びてきた気がしますが、やはり冬ですね。 のんびり設営していたらあっという間に真っ暗。 今回は何もしないキャンプにしようとトレーラー用のサイドテントのみ。 ご飯だけは子供たちの喜びそうなものを作ってみました。 これはぐりとぐらのホットケーキ・・・ではなく炊飯器ホットケーキ 普通に作るホットケーキよりも喜んでくれるのが不思議です( ´艸`) 暖房は普通に灯油ストーブ(^▽^;) ごちゃごちゃした汚部屋でスミマセン~☆ 奥のファイアプレーステーブルの中に入れています。 この狭い空間に薪ストをインストールしたら居住空間無くなりますねσ(^_^;) ストーブの反対側は3連結の焚火テーブル 幅がちょうど良い感じです。 サイドテントは2.5m×2.5mのサイズなのですが、灯油ストーブ1台で真冬の 那須高原でも十分暖かく過ごせました。 ヨメちゃんに薪ストいらんでしょう?と突っ込まれ薪スト計画に黄信号点灯(=◇=;) 2日目に下ろしたてのレガードNeoで友Famが合流して1泊。 互いの近況を話していただけなのに、あっという間に1泊が過ぎてチェックアウト時間∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 夜寝るのがもったいなかったな・・・(*´Д`)=з 気のおけない友と過ごす時間はあっという間です(*^▽^*) 次回はもっとゆっくり滞在したいですね

関連記事