ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレーラー牽いてどこ行こう

2012年春、小さなキャンピングトレーラーの購入を機にファミキャンデビューしました。
最近のキャンプ・キャンプ場はスゴ過ぎて戸惑うことばかりです♪

更新:2022/03/25-2022/03/27 キャンプアンドキャビンズ那須高原

  

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20220401/1648824863

子どもたちから「どうしても今週末はキャンプ場に行きたいんだ!」と頼まれたのでいつものキャンプ場に行ってきました。
f:id:moyashinet:20220401150215j:plain
雨予報のおかげでキャンセルが拾えました(´艸`*)

 

 

これまで使用していたThuleのヒッチメンバー(トウバー)は廃盤になってしまい、後継のBRINK製のものに代わりました。バンパーの切り欠きが大きくなってしまったのでかなりショックです(Thuleのほうがスタイリッシュな収まりで美しかった…)
f:id:moyashinet:20220401150418j:plain
これ以外に同レベルの許容重量を満たすヒッチメンバーが存在しないので我慢するしかありません。

ThuleもBRINKも垂直荷重100kg/牽引能力2,000kgと、うちのトレーラーを牽くに余りある能力があるので、安心して牽引できます。
f:id:moyashinet:20220401150440j:plain
▲昨年来のトレーラー牽引。やっぱ牽引楽しい~ヾ(≧▽≦)ノ

あっという間に現着。と同時に子どもたちは脱兎のごとくいなくなりました。
f:id:moyashinet:20220401150401j:plain

雨予報が出ているので東屋のあるサイトということで、囲炉裏サイトです。
f:id:moyashinet:20220401150453j:plain

囲炉裏に火をつけたらもう後はひたすらダラダラするだけ(´艸`*)
f:id:moyashinet:20220401150610j:plain

コーヒー飲みながら本を読んだりスマホいじったりウトウトしたり…。
キャンプ場では仕事をしない!と心に決めているものの、こんな感じでダラダラしているとめちゃめちゃ仕事のネタを思いつくので不思議です。
f:id:moyashinet:20220401150620j:plain
キャンプ場でずっと仕事していたいな…(←禁止事項

日が沈むと気温も下がり、雨が降り出し、さらに風も吹くようになって余計に寒く感じるようになってきました。f:id:moyashinet:20220401150505j:plain

アルパカストーブも引っ張り出し、さらに焚火の熱を集めるために囲炉裏にウインドシールドを突き刺して暖をとります(めちゃくちゃ暖かい)。
f:id:moyashinet:20220401150514j:plain

ノンアルコールビール、ノンアルコールカクテルとお酒が飲めなくても困らない時代となりましたが、ようやくノンアルコールワインも満足できるものが見つかりました。
▼サントリーの「ノンアルでワインの休日」
f:id:moyashinet:20220401150521j:plain
スパークリングワインテイスト飲料ですが、許容できるノンアル感ですヾ(≧▽≦)ノ
残るはノンアルコール日本酒です(´艸`*)

キャンプの朝ごはんは100円モーニングでスタートです。スタッフさんたちが朝早くから大量のフレンチトーストを焼いてくれます。
f:id:moyashinet:20220401150534j:plain

それにしても子どもたちはよく食べる(;´・ω・)
小学校に上がって以来100円で収まったことがありません。
f:id:moyashinet:20220401150539j:plain

焚火をつけたらマシュマロも焼かないとね(=゚ω゚)ノ
f:id:moyashinet:20220401150629j:plain

キャンプ中の食事に関しては手抜き化がハンパないことになってます。
f:id:moyashinet:20220401150645j:plain

やっぱりパッケージの画とは似つかないスープカレーテイストになった…(;´・ω・)
f:id:moyashinet:20220401150654j:plain

レトルトは嫌だな~ってときは場内で焼き立てのピザやパスタを入手できます。
f:id:moyashinet:20220401150717j:plain

最近は売り切れの日もあるみたいなので、食べたいときは早めの注文が間違いないです( *´艸`)
f:id:moyashinet:20220401150723j:plain

さて。リフレッシュもできましたし現実界に戻りましょうかね(=゚ω゚)ノ
f:id:moyashinet:20220401150734j:plain

アクティブにイロイロな場所を周遊するトレーラーライフもあれば、ガッツリとこれぞキャンプ!というトレーラーライフもありますが、気が付けば我が家は設営などの手を抜いてただひたすらにダラダラ時間を過ごすトレーラーライフが定着してしまっています(´艸`*)
雨の日の連結作業とトレーラーへの移動さえなければ、やっぱトレーラー最高だな~と感じるキャンプになりました(=゚ω゚)ノ

2022年出動2回目
合計4泊6日

出動1回目
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(1)
 2021/12/30-2022/01/02 キャンプアンドキャビンズ那須高原(2)





 





【9月ハピタス入会キャンペーン♪】

キャンプするなら絶対に【ハピタス】!!
ハピタスは業界最高水準のポイント還元率♪
普段のネットショッピングを、ブラウザのブックマークからハピタス経由にするだけで、2倍3倍…とポイントが貯まってオトク♪
物価高の今だからこそ必要な節約手段ですよ♪

9月の入会キャンペーンは過去最大!?
①こちらのリンクからハピタスに登録(9/30 23:59まで)
②9月30日までのキャンペーン期間中に掲載広告を1件以上利用し…
③10月31日までに合計1,000ポイントを貯めると…
④1,700ポイントがもらえます♪
⑤しかも300ポイント貰える新規登録者向けキャンペーンも開催中ヾ(≧▽≦)ノ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


--スポンサーリンク--



楽天でお買い物マラソン開催中~♪





















■キャンプするなら鍛造ペグ!
テントもタープもエリッゼステークで決まり!
ガッチリ固定して、強風にもビクともしないサイトを作れば家族も安心♪
エリッゼステークはカラフルな塗装でサイトでも失くしづらいです。


--スポンサーリンク--







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク テーブル ジカロテーブル ST-050
価格:35200円(税込、送料無料) (2022/5/4時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Coleman(コールマン) ファイアーディスク 2000031235
価格:6039円(税込、送料別) (2022/5/4時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コールマン Coleman スチールベルトジャグ/1.3ガロン (バターナッツ)品番:2000038472
価格:9980円(税込、送料別) (2022/5/4時点)

このブログの人気記事
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・
更新:ヨドバシドットコムでの注文がスゴすぎた・・・

更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました
更新:埼玉県八潮市にあるモンテール工場直売店に行ってきました

更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?
更新:スノーピーク2021年カタログが到着。あのバーナーがカタログ落ち?

更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想
更新:マキタの充電式保冷温庫「CW180DZ」を1か月使ってみた感想

更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと
更新:ゆるキャン△しまりんの椅子(チェア)に魅せられてAmazonでポチっと

同じカテゴリー(メール投稿)の記事画像
更新:減り続ける食欲
更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点
更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。
更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪
更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました
更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた
同じカテゴリー(メール投稿)の記事
 更新:減り続ける食欲 (2025-04-18 22:34)
 更新:情報セキュリティの仕事とスパイとの意外な共通点 (2025-04-17 22:04)
 更新:アウトランダーPHEV 3セット目の夏タイヤに交換しました。 (2025-04-17 01:03)
 更新:大阪・関西万博開幕!SDGsとSociety 5.0をテーマにした未来社会に期待してます♪ (2025-04-14 18:01)
 更新:Starlink Miniって最高じゃないか♪災害対策用の非常時通信環境として買ってみました (2025-04-13 18:31)
 更新:コストコの給油渋滞を乗り切る秘策を思いついたのでやってみた (2025-04-12 22:00)