更新:paypayで会費を集めるときはちょっとだけ注意しよう!というお話

もやし@naturum

2024年04月13日 22:27

本家ブログを更新しました。→https://moyalog.caravan-life.com/entry/20240413/1713013772

先日来の体調不良は良くならないどころか日に日に悪化していく始末で…
喉のイガイガと絶え間のない水っ鼻、じわじわと上がり続ける体温と全身の倦怠感、頭に靄がかかったかのように何も考えられないという…
平熱が35℃台の僕には体温が38℃を超えるといよいよまともな判断ができなくなります(;´・ω・)

こりゃインフルかコロナを踏んだかな~?と発熱外来に行ったところ胃腸炎(しかもかなり重度)との診断でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
胃腸炎でこんな症状になることあるんですね…(;´・ω・)

病院も薬局もpaypayで支払うことができたのですが、飲み会やイベントの割り勘でもpaypayで送金し合うことも増え、まさかここまでpaypayが生活に根差すようになるとは…とビックリです。

さて。そんなpaypay送金。
受取ったpaypay残高は銀行口座に送金できるものだとばかり思っていましたが、実は制限があったことを知りました。

 

//

 

paypay残高全額を出金できない…(汗)

paypay残高って銀行に戻せるんでしょ~?と立替金をpaypayで集金していまして、じゃぁいざ出金しよう!と思ったら…

あれ…?全部出金できないの…(;´・ω・)?

paypay残高を銀行口座に出金できるのはpaypayマネーだけ

paypayには「paypayマネー」と「paypayマネーライト」(とpaypayポイント)があるようで、このうちpaypayマネーのみ銀行口座に出金できるようです。

PayPay残高を銀行口座に出金(払い出し)したい
PayPayマネーのみ、指定の口座へ出金が可能です。
※PayPayマネーを利用するには、本人確認が必要です。

出金できる残高の種類
出金可能なPayPay残高はPayPayマネーのみです。PayPayマネーライト、PayPayポイントは、出金ができません。

PayPay残高を銀行口座に出金(払い出し)したい - PayPay ヘルプ

 

出金できるかどうかは送金者にかかっている

受け取ったpaypay残高は、送信者のpaypay残高の種類(paypayマネーかpaypayマネーライトか)が引き継がれ、受領後にその性質を変えることはできないようです。

どちらの残高を受取ったかは取引履歴から確認することができます。
このケースは受け取った8,600円全額がpaypayマネーなので、銀行口座に出金することができます。


一方、こちらのケースは受け取った8,600円全額がpaypayマネーライトなので、この分は銀行口座に出金することができません。


現金優先の方はpaypayで受け取らないほうが無難です

このようにpaypayは受け取るまで出金できるかどうか分からない&集金時にイチイチ「paypayマネーで送金してくださいね!」というのも野暮ってものですから、どうしても現金化しなくてはならないようなときはpaypayで送金してもらうのは避けた方が良さそうです(=゚ω゚)ノ

僕は自由に使えるお小遣いが増えるのでWelcomeなんですが(´艸`*)

いやはやしかし、病院で処方された薬(paypay支払い)を飲んだところすっかり良くなりましたが、週明けまで絶食を言い渡されており、せっかくの週末なのにお菓子が食べられないのが残念でなりません(←そこ?

 




関連記事