ロゴスのロープライト・・・もどきな中華ライトはキャンプの夜に大活躍

もやし@naturum

2017年07月29日 10:44

今から約2年前、テントの張り綱に引っかかって転倒し、手に持っていたヨメちゃん用のワインボトルで手首を切ってしまいました。 血が止まらずに、自分で運転して(←ヨメちゃん飲んじゃってた)救急病院に行ったのは懐かしい思い出です。 このときの怪我で神経を切ってしまったので、今でも左手の一部は感覚が無いままです(;´・ω・) そんな思いをしないためにもおススメなのがロゴスのロープライト・・・ もどきな中華ライト(^▽^;) ロゴスのが1個あたり400円くらいしますが、中華ライトなら250円くらいで購入可能です。 差額はブランド代(楓マーク)ですね(^▽^;) 点灯させたサイトはこんな感じになります。 1本のロープに2つ付けると、ロープのラインがはっきり見えて転倒防止になります。 サイトを暗くするとこんな感じ。 スイッチを押すごとに、常時点灯(照度明)→常時点灯(照度・暗)→点滅→消灯と切り替えられます。 子どもたちにとってはサイトの目印にもなりますので、一石二鳥になってます( *´艸`) オリジナルのレポはコチラ キャンプの張り綱に引っかかって転倒する前に!ロゴスのロープライト…もどきな中華ライト

関連記事